ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-344-03980-3
221P 19cm
一年3セットの服で生きる 「制服化」という最高の方法
あきやあさみ/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:服選びの苦しみからさっさと抜けだそう!一年3セットの服で過ごす、人気スタイリストによる、少しの服で「自分らしさ」を作る方法たくさんの服に時間とお金をかけて着まわすよりも、自分が納得できる同じ服を何回も着る方が、おしゃれで自信のある人に見えるのです!・まず着ない服を決める・靴は「自己評価」だと思って選ぶ・バッグは「自己紹介」だと思って選ぶ・アクセサリーは「アイデンティティ」だと思って身につける・季節の始まりは断服式から・服は愛せる数だけ持つ・選び抜いた「自分だけの制服」は、人生を豊かにする最初の突破口制服化のためのアイデアをまとめたイラスト解説も付き。
一年3セットの服で過ごす人気スタ…(続く
内容紹介:服選びの苦しみからさっさと抜けだそう!一年3セットの服で過ごす、人気スタイリストによる、少しの服で「自分らしさ」を作る方法たくさんの服に時間とお金をかけて着まわすよりも、自分が納得できる同じ服を何回も着る方が、おしゃれで自信のある人に見えるのです!・まず着ない服を決める・靴は「自己評価」だと思って選ぶ・バッグは「自己紹介」だと思って選ぶ・アクセサリーは「アイデンティティ」だと思って身につける・季節の始まりは断服式から・服は愛せる数だけ持つ・選び抜いた「自分だけの制服」は、人生を豊かにする最初の突破口制服化のためのアイデアをまとめたイラスト解説も付き。
一年3セットの服で過ごす人気スタイリストによる、少しの服で「自分らしさ」を作る方法。
もくじ情報:はじめに 私は、一年3セットの服だけで生きるスタイリスト;1 「似合う服」って何だろう?;2 制服化は自分らしさを知る最高の方法;3 まだ何者でもない自分だからどんな服でも着られる;4 アイテムひとつひとつを選び抜く;5 自分の「なりたい」「好き」「似合う」を知ろう;6 お買い物の達人になろう!;7 「制服化」が未来の自分の土台になる;8 制服化イラスト集
著者プロフィール
あきや あさみ(アキヤ アサミ)
一年3セットの服だけで生きる制服化スタイリスト。1985年、東京生まれ。2004年、日本女子大学家政学部被服学科卒業後、都内百貨店に入社。パーソナルスタイリスト、セレクトショップバイヤーを経験後、2018年に退社しファッションスタイリストとして独立。独特なファッション論を情熱的に語るnoteが評判となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あきや あさみ(アキヤ アサミ)
一年3セットの服だけで生きる制服化スタイリスト。1985年、東京生まれ。2004年、日本女子大学家政学部被服学科卒業後、都内百貨店に入社。パーソナルスタイリスト、セレクトショップバイヤーを経験後、2018年に退社しファッションスタイリストとして独立。独特なファッション論を情熱的に語るnoteが評判となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)