|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
マッケイ,シンクレア(マッケイ,シンクレア)
主に第二次世界大戦の社会史をテーマとする歴史ノンフィクション作家。『テレグラフ』紙、『スペクテイター』誌に寄稿する文芸評論家 マッケイ,シンクレア(マッケイ,シンクレア)
主に第二次世界大戦の社会史をテーマとする歴史ノンフィクション作家。『テレグラフ』紙、『スペクテイター』誌に寄稿する文芸評論家 |
広島・長崎と同様に語り継がれる蛮行の象徴。一九四五年二月一三‐一四日、「エルベ河畔のフィレンツェ」ドレスデンは英米軍の爆撃で灰燼に帰した。普通の人々の体験と見聞をもとに、英国の歴史家が都市の破壊と再生を物語る。口絵写真24頁、地図3点収録。
もくじ情報:序文 時間の中の都市;第1部 迫り来る猛火(爆撃当日以前;大管区指導者の森で;理性の衰微;芸術と頽廃;硝子の男と物理学者;「いわば小ロンドン」;終末の科学;大気の適切な状態;肢体を洗い落とす;悪魔は休…(続く)
広島・長崎と同様に語り継がれる蛮行の象徴。一九四五年二月一三‐一四日、「エルベ河畔のフィレンツェ」ドレスデンは英米軍の爆撃で灰燼に帰した。普通の人々の体験と見聞をもとに、英国の歴史家が都市の破壊と再生を物語る。口絵写真24頁、地図3点収録。
もくじ情報:序文 時間の中の都市;第1部 迫り来る猛火(爆撃当日以前;大管区指導者の森で;理性の衰微;芸術と頽廃;硝子の男と物理学者;「いわば小ロンドン」;終末の科学;大気の適切な状態;肢体を洗い落とす;悪魔は休息しない);第2部 恐怖の夜(暗黒の日;空襲警報発令五分前;奈落の底へ;影と光;午後一〇時三分;燃える瞳;真夜中;第二波;死者の中から;第三波);第3部 余波(死者と夢見る人々;輝く墓;テロの意味;死者の音楽;反動;「スターリン様式」;美と記憶)