ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:信山社
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-7972-5702-1
576P 22cm
千葉正士全集 2/比較法文化論の黎明 第1集第2巻
千葉正士/〔著〕 千葉正士全集編集委員会/編/角田猛之/編集
組合員価格 税込 15,840
(通常価格 税込 17,600円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
村落の実態調査・構造分析から法社会学方法論への模索と展開。
もくじ情報:村落生活における「契約」について―宮城県根白石村の場合;村落「契約」の意義と観念;若者組の一類型―村落構造に関連して;農村における法秩序の形成;まえがき―徳島県と木屋平村の概況―磯田進編『村落構造の研究―徳島縣本屋平村』;村落構造論の前進と課題―潮見俊隆『漁村の構造』について;新島自治慣行調査報告書;都下山村自治の実態調査報告書―西多摩郡桧原村について;群馬県片品村―太田部落・戸倉部落;岩手県江刈村;第3章 村落―その形態と特徴;第2節 社会的諸要因―『牧野の研究』第1部・第2章・第2節;村落における家と同族的構成および身…(続く
村落の実態調査・構造分析から法社会学方法論への模索と展開。
もくじ情報:村落生活における「契約」について―宮城県根白石村の場合;村落「契約」の意義と観念;若者組の一類型―村落構造に関連して;農村における法秩序の形成;まえがき―徳島県と木屋平村の概況―磯田進編『村落構造の研究―徳島縣本屋平村』;村落構造論の前進と課題―潮見俊隆『漁村の構造』について;新島自治慣行調査報告書;都下山村自治の実態調査報告書―西多摩郡桧原村について;群馬県片品村―太田部落・戸倉部落;岩手県江刈村;第3章 村落―その形態と特徴;第2節 社会的諸要因―『牧野の研究』第1部・第2章・第2節;村落における家と同族的構成および身分階層制―人工潅漑用水による3村落の調査報告;第3章 大島の社会―『合併と大島の自治―実態調査』;鹿児島県農村調査覚書(5)―地域組織;村落祭祀共同体の組織法