|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
西村 克己(ニシムラ カツミ)
株式会社ナレッジクリエイト代表取締役。経営コンサルタント。日経ビジネススクール講師。1982年東京工業大学大学院経営工学研究科修士課程修了。富士フイルム株式会社を経て、1990年に株式会社日本総合研究所に移り、研究事業本部主任研究員として民間企業の経営コンサルティング、講演会、社員研修などを多数手がける。2003年より芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科教授、2008年より客員教授。現在、株式会社ナレッジクリエイト代表取締役、昭和ホールディングス株式会社社外取締役。専門分野はあらゆる業界や業務に適用できる「戦略+マネジメント+思考法」。具体的には、プロジェク…( ) 西村 克己(ニシムラ カツミ)
株式会社ナレッジクリエイト代表取締役。経営コンサルタント。日経ビジネススクール講師。1982年東京工業大学大学院経営工学研究科修士課程修了。富士フイルム株式会社を経て、1990年に株式会社日本総合研究所に移り、研究事業本部主任研究員として民間企業の経営コンサルティング、講演会、社員研修などを多数手がける。2003年より芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科教授、2008年より客員教授。現在、株式会社ナレッジクリエイト代表取締役、昭和ホールディングス株式会社社外取締役。専門分野はあらゆる業界や業務に適用できる「戦略+マネジメント+思考法」。具体的には、プロジェクトマネジメント、経営戦略、戦略思考、ロジカルシンキングなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
プロジェクトマネジメントに不可欠な条件、手法、手順を網羅し、具体的に解説!
もくじ情報:1章 プロジェクトマネジメントとは何か?;2章 これだけはおさえておきたい!結果が出るプロジェクトの条件…(続く)
プロジェクトマネジメントに不可欠な条件、手法、手順を網羅し、具体的に解説!
もくじ情報:1章 プロジェクトマネジメントとは何か?;2章 これだけはおさえておきたい!結果が出るプロジェクトの条件;3章 「WBS」「組織体制図」「TRM」「ガントチャート」―プロジェクトマネジメントで必要な手法をマスターする;4章 失敗しないプロジェクトの立ち上げ方;5章 そのプロジェクトに無理はないか?計画書を作成する;6章 プロジェクトを成功に導く!実行と評価