ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:小学館
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-09-217514-3
207P 29cm
乗りもの 鉄道・自動車・飛行機・船/小学館の図鑑NEO 14
長根広和/監修・指導 小賀野実/監修・指導 横倉潤/監修・指導 木津徹/監修・指導
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:パワーアップした最新乗りもの図鑑  初版、改訂版を合わせ、累計50万部以上の『乗りもの』が、DVDつきの新版に生まれ変わります! 最新の写真、情報に変更し、16ページ増でボリュームアップ!! 各ジャンルの分類は、最新の状況に合わせて、一部、刷新しました。鉄道では西九州新幹線の最新車両や、リレーかもめの運行なども紹介。観光列車にも、多くのページを割き、話題の観光列車ふたつ星4047、あをによしも掲載!!自動車では、特に、消防、工事の自動車で、車両の持つ機能や役割に注目して分類を見直しました。消防では放水、救助、指揮など、工事では土木、建設などとしました。飛行機では、旅客機の内容に注目。…(続く
内容紹介:パワーアップした最新乗りもの図鑑  初版、改訂版を合わせ、累計50万部以上の『乗りもの』が、DVDつきの新版に生まれ変わります! 最新の写真、情報に変更し、16ページ増でボリュームアップ!! 各ジャンルの分類は、最新の状況に合わせて、一部、刷新しました。鉄道では西九州新幹線の最新車両や、リレーかもめの運行なども紹介。観光列車にも、多くのページを割き、話題の観光列車ふたつ星4047、あをによしも掲載!!自動車では、特に、消防、工事の自動車で、車両の持つ機能や役割に注目して分類を見直しました。消防では放水、救助、指揮など、工事では土木、建設などとしました。飛行機では、旅客機の内容に注目。航空会社ごとに掲載し、海外の航空会社も充実しています。ほかにも、働く飛行機や自衛隊の航空機などもたくさん掲載しています。船では、客船から貨物船まで、さまざまなジャンルの船が満載です。DVDでは、迫力ある工事車両のムービーや、初代新幹線・0系の貴重な映像を収録。また、飛行機のパイロットやCAなど、飛行機に関わる仕事も紹介。豪華クルーズ客船での屋久島ツアーなど盛りだくさんな内容。収録時間は約110分!!  【編集担当からのおすすめ情報】  乗りものは、その種類を問わず、私たちの生活になくてはならない存在です。より速く、遠くまでの移動を可能にし、よりたくさんの人や物を運ぶことができます。さらに、人の代わりに作業をしてくれたり、事故や災害から守ってくれる役割も持っています。そんな乗りものを、鉄道・自動車・飛行機・船の4つに分けてしょうかいしている図鑑です。掲載しているのは、4つのジャンル合わせて約800種類。写真や情報はできるだけ最新のものになるように編集しています。パラパラとみるだけでも、乗りものの魅力にハマること間違いなし。じっくり読めば、深い知識を得ることができます。新しくなった『乗りもの』図鑑、存分に楽しんでください。
鉄道、自動車、飛行機、船から約800種類を紹介。特徴がよくわかる写真や、内部などの写真も充実、乗りものの魅力に迫ります。内部や仕組みの解説では、詳細なイラストを迫力ある大きさで掲載しています。さまざまな視点で、深く、幅広い情報をまとめました。
もくじ情報:鉄道(新幹線;特急列車 ほか);自動車(消防の自動車;救急の自動車 ほか);飛行機(旅客機;貨物輸送機 ほか);船(客船;ものを運ぶ船 ほか)