ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:金融財政事情研究会
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-322-14203-7
386P 21cm
シンプル解説オルタナティブ/サステナブルローン
池田正嗣/著 北原一功/監修
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:金融機関が預金で集めた資金を地元企業だけではなく、資本市場、海外市場、さまざまなプロジェクトに供給するための「仕組み」を網羅。加えて、地球環境や人間社会の改善に資するプロジェクトへの資金供給に係る新たなカテゴリー、サステナブルファイナンスをローンの形で実行するために満たすべき「要件」を明確かつ簡潔に解説。案件組成、関係者との交渉、社内稟議の友として最適の一冊。
もくじ情報:1 不動産ファイナンス;2 証券化;3 オブジェクトファイナンス;4 プロジェクトファイナンス;5 コーポレートファイナンス;6 リパッケージ;7 リスクパートイン;8 サステナブルファイナンス
内容紹介:金融機関が預金で集めた資金を地元企業だけではなく、資本市場、海外市場、さまざまなプロジェクトに供給するための「仕組み」を網羅。加えて、地球環境や人間社会の改善に資するプロジェクトへの資金供給に係る新たなカテゴリー、サステナブルファイナンスをローンの形で実行するために満たすべき「要件」を明確かつ簡潔に解説。案件組成、関係者との交渉、社内稟議の友として最適の一冊。
もくじ情報:1 不動産ファイナンス;2 証券化;3 オブジェクトファイナンス;4 プロジェクトファイナンス;5 コーポレートファイナンス;6 リパッケージ;7 リスクパートイン;8 サステナブルファイナンス
著者プロフィール
北原 一功(キタハラ イチノリ)
格付投資情報センター執行役員ストラクチャードファイナンス本部長・チーフアナリスト。流動化証券化協議会理事。早稲田大学法学部卒業。青山学院大学国際政治経済学研究科国際ビジネス専攻ファイナンス修士課程修了。1988年日本債券信用銀行入行後、不動産や企業向け融資、航空機ファイナンス、M&Aなどの業務を経験。1997年日本公社債研究所(現格付投資情報センター)に入社。金融セクター・証券化などのアナリストを経て、現職。R&Iのサステナブルファイナンス評価立ち上げに携わる
北原 一功(キタハラ イチノリ)
格付投資情報センター執行役員ストラクチャードファイナンス本部長・チーフアナリスト。流動化証券化協議会理事。早稲田大学法学部卒業。青山学院大学国際政治経済学研究科国際ビジネス専攻ファイナンス修士課程修了。1988年日本債券信用銀行入行後、不動産や企業向け融資、航空機ファイナンス、M&Aなどの業務を経験。1997年日本公社債研究所(現格付投資情報センター)に入社。金融セクター・証券化などのアナリストを経て、現職。R&Iのサステナブルファイナンス評価立ち上げに携わる