|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
日高 桃子(ヒダカ モモコ)
東京都出身。1991年、琉球古典音楽野村流保存会師範比嘉康春氏に入門。沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻卒業。沖縄タイムス社伝統芸能選考会グランプリ受賞。琉球古典音楽野村流保存会師範(関東支部所属)。東京文京区で「湯島うた三線教室」を主宰、琉球古典音楽の個人指導を行うほか、沖縄県三線製作事業協同組合三線教室講師を務める 日高 桃子(ヒダカ モモコ)
東京都出身。1991年、琉球古典音楽野村流保存会師範比嘉康春氏に入門。沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻卒業。沖縄タイムス社伝統芸能選考会グランプリ受賞。琉球古典音楽野村流保存会師範(関東支部所属)。東京文京区で「湯島うた三線教室」を主宰、琉球古典音楽の個人指導を行うほか、沖縄県三線製作事業協同組合三線教室講師を務める |
心に響く本場の音を奏でたい。そんな理想の演奏を実現できる実践的なコツをわかりやすく紹介します。
もくじ情報:巻頭対談 三線演奏と「うた」を通じて沖縄音楽の魅力に触れてください;第1章 沖縄民謡演奏上達のポイントとは?;第2章 歌唱上達のポイントとは?;第3章 沖縄民謡を「弾く」「歌う」コツ;第4章 レパートリーを増やしてステップアップ民謡編;第5章 沖縄古典音楽を「弾く」「歌う」コツ;第6章 レパートリーを増やしてステップアップ古典音楽編;第7章 発表会で日頃の成果を披露しよう