ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:筑摩書房
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-480-43860-7
430P 15cm
十六夜橋/ちくま文庫 い44-3
石牟礼道子/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:不知火(しらぬい)の海辺に暮らす人びとの生と死、恋の道行き、うつつとまぼろしを描く石牟礼文学の重要作。第三回紫式部文学賞受賞。解説 米本浩二 うつつとまぼろし、生と死、恋の道行き――石牟礼道子、名著復刊。 南九州・不知火(しらぬい)の海辺の地「葦野」で土木事業を営む萩原家。うつつとまぼろしを行き来する当主の妻・志乃を中心に、人びとの営み、恋、自然が叙情豊かに描かれる傑作長編。作者の見事な筆致で、死者と生者、過去と現在、歓びと哀しみが重なり、豊饒な物語世界が現れる。第三回紫式部文学賞受賞作品。解説 米本浩二 【目次】第一章 梨の墓 第二章 ほおずき灯籠 第三章 十 六 夜 橋 第四章 …(続く
内容紹介:不知火(しらぬい)の海辺に暮らす人びとの生と死、恋の道行き、うつつとまぼろしを描く石牟礼文学の重要作。第三回紫式部文学賞受賞。解説 米本浩二 うつつとまぼろし、生と死、恋の道行き――石牟礼道子、名著復刊。 南九州・不知火(しらぬい)の海辺の地「葦野」で土木事業を営む萩原家。うつつとまぼろしを行き来する当主の妻・志乃を中心に、人びとの営み、恋、自然が叙情豊かに描かれる傑作長編。作者の見事な筆致で、死者と生者、過去と現在、歓びと哀しみが重なり、豊饒な物語世界が現れる。第三回紫式部文学賞受賞作品。解説 米本浩二 【目次】第一章 梨の墓 第二章 ほおずき灯籠 第三章 十 六 夜 橋 第四章 みずな 第五章 ??人形 第六章 雪笛 解説 悲哀の連鎖する海  米本浩二
南九州・不知火(しらぬい)の海辺の地「葦野」で土木事業を営む萩原家。うつつとまぼろしを行き来する当主の妻・志乃を中心に、人びとの営み、恋、自然が叙情豊かに描かれる傑作長編。作者の見事な筆致で、死者と生者、過去と現在、歓びと哀しみが重なり、豊饒な物語世界が現れる。第三回紫式部文学賞受賞作品。
著者プロフィール
石牟礼 道子(イシムレ ミチコ)
1927‐2018年。作家。熊本県天草郡に生まれ水俣市に育つ。1969年に『苦海浄土―わが水俣病』を刊行。73年にマグサイサイ賞、86年に西日本文化賞を受賞。93年に『十六夜橋』で紫式部文学賞受賞。2002年に朝日賞受賞。03年に『はにかみの国―石牟礼道子全詩集』で芸術選奨文部科学大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石牟礼 道子(イシムレ ミチコ)
1927‐2018年。作家。熊本県天草郡に生まれ水俣市に育つ。1969年に『苦海浄土―わが水俣病』を刊行。73年にマグサイサイ賞、86年に西日本文化賞を受賞。93年に『十六夜橋』で紫式部文学賞受賞。2002年に朝日賞受賞。03年に『はにかみの国―石牟礼道子全詩集』で芸術選奨文部科学大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)