|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
鎌田 浩毅(カマタ ヒロキ)
京都大学名誉教授。1955年東京都生まれ。東京大学理学部地学科卒業。理学博士。専門は地球科学・火山学・科学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鎌田 浩毅(カマタ ヒロキ)
京都大学名誉教授。1955年東京都生まれ。東京大学理学部地学科卒業。理学博士。専門は地球科学・火山学・科学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
明治~昭和にかけて物理学者として活躍する一方、文筆家としても優れたエッセイを数多く残した寺田寅彦。彼の作品は海の波や茶碗の湯気、電車の混雑など身近なものをていねいに観察することで、科学の楽しさが伝わってくるような内容になっているよ。読むと科学がグッと身近に感じられる!何世代にもわたって愛される科学エッセイを初の学習まん…(続く)
明治~昭和にかけて物理学者として活躍する一方、文筆家としても優れたエッセイを数多く残した寺田寅彦。彼の作品は海の波や茶碗の湯気、電車の混雑など身近なものをていねいに観察することで、科学の楽しさが伝わってくるような内容になっているよ。読むと科学がグッと身近に感じられる!何世代にもわたって愛される科学エッセイを初の学習まんが化!!
もくじ情報:第1章 夏の小半日;第2章 茶碗の湯;第3章 電車の混雑について;第4章 こわいものの征服;第5章 津波と人間;第6章 藤の実;第7章 科学者とあたま