ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:風雲舎
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-910545-03-5
284P 19cm
ゾルバとブッダ まず、ゾルバになる。ブッダはゾルバの中に眠っている。 OSHOの道場で学んだことが、人生の羅針盤となった。
中村有佐/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:はじめに 私とは何か、どこから来て、どこへ行くのか;第1章 インドへ;第2章 内なる旅へ;第3章 ネパール、ヒマラヤへ;第4章 バラナシへ;第5章 コルカタ、そして帰国;第6章 その後;あとがき ゾルバ・ザ・ブッダ(仏陀であるゾルバ)
もくじ情報:はじめに 私とは何か、どこから来て、どこへ行くのか;第1章 インドへ;第2章 内なる旅へ;第3章 ネパール、ヒマラヤへ;第4章 バラナシへ;第5章 コルカタ、そして帰国;第6章 その後;あとがき ゾルバ・ザ・ブッダ(仏陀であるゾルバ)
著者プロフィール
中村 有佐(ナカムラ ユウスケ)
1960年神奈川県生まれ。同志社大学文学部在学中に、OSHOの道場(アシュラム)をはじめインド、ネパールを歩く。この旅が人生に大きな影響を与えたことを描いたのが本書。卒業後、精神科ソーシャルワーカーをへて小学校教員に。マレーシアの日本人学校教諭、JICA横浜で研修講師、小学校英語専科教員、公立小学校長を歴任。学校心理士、メンタルケア・カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 有佐(ナカムラ ユウスケ)
1960年神奈川県生まれ。同志社大学文学部在学中に、OSHOの道場(アシュラム)をはじめインド、ネパールを歩く。この旅が人生に大きな影響を与えたことを描いたのが本書。卒業後、精神科ソーシャルワーカーをへて小学校教員に。マレーシアの日本人学校教諭、JICA横浜で研修講師、小学校英語専科教員、公立小学校長を歴任。学校心理士、メンタルケア・カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)