ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:左右社
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-86528-347-1
237P 20cm
美しい住宅へ
横河健/著
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
究極の空気感を求めてさまざまなクライアントのエピソードを豊かに交え、わかりやすく語りかける住宅づくりのアドヴァイス。
もくじ情報:第1章 住まいをつくるということ(光を招き入れること;光と陰と回遊性 ほか);第2章 私のクライアントたち(矢澤さんとお母さまのこと;志立さんのこと ほか);第3章 名作住宅に学ぶ(フランク・ロイド・ライトのウィンスロー邸;ルイス・I・カーンのフィッシャー邸 ほか);第4章 住まいを巡って(建築は社会との接点;建築家に必要な感覚 ほか);小住宅5題+住宅作品リスト(住宅という建築)
究極の空気感を求めてさまざまなクライアントのエピソードを豊かに交え、わかりやすく語りかける住宅づくりのアドヴァイス。
もくじ情報:第1章 住まいをつくるということ(光を招き入れること;光と陰と回遊性 ほか);第2章 私のクライアントたち(矢澤さんとお母さまのこと;志立さんのこと ほか);第3章 名作住宅に学ぶ(フランク・ロイド・ライトのウィンスロー邸;ルイス・I・カーンのフィッシャー邸 ほか);第4章 住まいを巡って(建築は社会との接点;建築家に必要な感覚 ほか);小住宅5題+住宅作品リスト(住宅という建築)
著者プロフィール
横河 健(ヨコガワ ケン)
1948年東京生まれ。建築家、株式会社横河設計工房代表。日本大学教授、東京大学大学院非常勤講師、武蔵野美術大学客員教授などのほか、JIA日本建築家協会副会長などを歴任。主な受賞作品に「グラスハウス」(日本建築学会賞作品賞ほか)、「CESS埼玉県環境科学国際センター」(JIA日本建築家協会作品建築賞、日本建築学会作品選奨)、「トンネル住居」(JIA日本建築家協会25年賞)、「杉浦別邸(多面体の屋根・岐阜ひるがの)」(JIA日本建築家協会協会賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横河 健(ヨコガワ ケン)
1948年東京生まれ。建築家、株式会社横河設計工房代表。日本大学教授、東京大学大学院非常勤講師、武蔵野美術大学客員教授などのほか、JIA日本建築家協会副会長などを歴任。主な受賞作品に「グラスハウス」(日本建築学会賞作品賞ほか)、「CESS埼玉県環境科学国際センター」(JIA日本建築家協会作品建築賞、日本建築学会作品選奨)、「トンネル住居」(JIA日本建築家協会25年賞)、「杉浦別邸(多面体の屋根・岐阜ひるがの)」(JIA日本建築家協会協会賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)