ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 理学 > 農学 > 獣医学
出版社名:緑書房
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-89531-881-5
162P 26cm
よくわかる犬と猫の血液検査
中村知尋/著 平岡博子/監修
組合員価格 税込 7,722
(通常価格 税込 8,580円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 血液検査の基本(はじめに;保定;消毒;採血;止血;検体処理);2 検査値の読み方(基準値(基準値範囲);全血球計算(CBC);血液化学検査);3 血液塗抹検査(血液塗抹の作製;血液塗抹の染色;血液塗抹の評価方法;赤血球の観察;白血球の観察;血小板の観察)
もくじ情報:1 血液検査の基本(はじめに;保定;消毒;採血;止血;検体処理);2 検査値の読み方(基準値(基準値範囲);全血球計算(CBC);血液化学検査);3 血液塗抹検査(血液塗抹の作製;血液塗抹の染色;血液塗抹の評価方法;赤血球の観察;白血球の観察;血小板の観察)
著者プロフィール
中村 知尋(ナカムラ チヒロ)
愛玩動物看護師、公益財団法人日本小動物医療センター臨床検査科検査主任、日本獣医輸血研究会運営委員。1986年埼玉県生まれ。2007年に大宮国際動物専門学校を卒業後、日本小動物医療センター看護部に勤務。2009年秋に同センターの臨床検査科に異動し、現在は検査主任として臨床研査に携わる。同センターでは年間およそ15,000件を超える検査依頼があり、その全般に関わっている。なかでも血液塗抹については年間3,000件を超える評価を行う。得意分野は動物臨床検査学。興味分野は獣医療における輸血療法(特に犬や猫の血液型)
中村 知尋(ナカムラ チヒロ)
愛玩動物看護師、公益財団法人日本小動物医療センター臨床検査科検査主任、日本獣医輸血研究会運営委員。1986年埼玉県生まれ。2007年に大宮国際動物専門学校を卒業後、日本小動物医療センター看護部に勤務。2009年秋に同センターの臨床検査科に異動し、現在は検査主任として臨床研査に携わる。同センターでは年間およそ15,000件を超える検査依頼があり、その全般に関わっている。なかでも血液塗抹については年間3,000件を超える評価を行う。得意分野は動物臨床検査学。興味分野は獣医療における輸血療法(特に犬や猫の血液型)