ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:パンローリング
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-7759-9186-2
452P 21cm
天から底まで根こそぎ狙う「トレンドラインゾーン」分析 市場参加者の意識の「総和」を捉える勝負思考 買い手と売り手の攻防の「変化」を察知し、トレンドの「先行期」をいち早くキャッチする/現代の錬金術師シリーズ 171
野田尚吾/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
トレンドラインを平均化した「トレンドラインゾーン」という新しい概念を紹介。「際」という、買い手と売り手の最終防衛ラインの考え方について紹介。「際」だけに注目して、「際」付近の変化をブレイク&リターンでいち早く捉え、頭(際)から尻尾(際)まで“ごっそり”利益を狙っていく、極めてシンプルな手法を紹介。撤退場所が明確な「際」に注目するからこそ、資産を守ることにもつながる話を紹介。手法学びには練習が一番。練習問題も掲載。
もくじ情報:第1章 トレードの基礎;第2章 ライン分析の基礎編;第3章 トレンドラインゾーンについて;第4章 「際(先行期)」を狙ったトレードの入口と出口の考え方;第5章 各要素の練…(続く
トレンドラインを平均化した「トレンドラインゾーン」という新しい概念を紹介。「際」という、買い手と売り手の最終防衛ラインの考え方について紹介。「際」だけに注目して、「際」付近の変化をブレイク&リターンでいち早く捉え、頭(際)から尻尾(際)まで“ごっそり”利益を狙っていく、極めてシンプルな手法を紹介。撤退場所が明確な「際」に注目するからこそ、資産を守ることにもつながる話を紹介。手法学びには練習が一番。練習問題も掲載。
もくじ情報:第1章 トレードの基礎;第2章 ライン分析の基礎編;第3章 トレンドラインゾーンについて;第4章 「際(先行期)」を狙ったトレードの入口と出口の考え方;第5章 各要素の練習;第6章 トレードと我々の脳
著者プロフィール
野田 尚吾(ノダ ショウゴ)
2004年に塾講師のアルバイトで貯めた資金で株式投資を始め、2010年からFXトレードをスタート。塾講師の経験から、人に教えたりテキスト作成するのが好きになったこともあり、知り合いに頼まれFXトレードを教え始める。資産を増やせても、コツコツドカンを繰り返し、思うようにいかない状況の中、トレンドラインを平均化するトレンドラインゾーンという概念で、日足ベースの「際」を捉えるトレードスタイルに変えたところ、成績が安定。現在は、自らが編み出したやり方だけでなく、相場の原理原則を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野田 尚吾(ノダ ショウゴ)
2004年に塾講師のアルバイトで貯めた資金で株式投資を始め、2010年からFXトレードをスタート。塾講師の経験から、人に教えたりテキスト作成するのが好きになったこともあり、知り合いに頼まれFXトレードを教え始める。資産を増やせても、コツコツドカンを繰り返し、思うようにいかない状況の中、トレンドラインを平均化するトレンドラインゾーンという概念で、日足ベースの「際」を捉えるトレードスタイルに変えたところ、成績が安定。現在は、自らが編み出したやり方だけでなく、相場の原理原則を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)