ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社エディトリアル
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-86677-122-9
144P 26cm
井上梅次/創る心
井上・月丘映画財団/編・著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大手6社系列11の撮影所で監督した唯一の存在。『嵐を呼ぶ男』に日本全国が熱狂!邦画黄金時代の先頭を走り続けた監督の軌跡。戦後の映画監督として最多116本全記録。
もくじ情報:第1章 星を生み、嵐を呼んだ眼力とセンス(石原裕次郎―窓の下に裕次郎がいた;浅丘ルリ子―感性のきらめき ほか);第2章 製作のプロフェッショナルとしての仕事力(青白い芸術論なんていらない;プロに徹する観客の好み…これを演出 ほか);第3章 物創りのバイオグラフィー(映画監督が五人も出た商業学校;軍隊―その刺激的な日々 ほか);記録編 脚本、監督、エンターテイメントを追求し続けた輝かしい成果
大手6社系列11の撮影所で監督した唯一の存在。『嵐を呼ぶ男』に日本全国が熱狂!邦画黄金時代の先頭を走り続けた監督の軌跡。戦後の映画監督として最多116本全記録。
もくじ情報:第1章 星を生み、嵐を呼んだ眼力とセンス(石原裕次郎―窓の下に裕次郎がいた;浅丘ルリ子―感性のきらめき ほか);第2章 製作のプロフェッショナルとしての仕事力(青白い芸術論なんていらない;プロに徹する観客の好み…これを演出 ほか);第3章 物創りのバイオグラフィー(映画監督が五人も出た商業学校;軍隊―その刺激的な日々 ほか);記録編 脚本、監督、エンターテイメントを追求し続けた輝かしい成果