ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:翔泳社
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-7981-7867-7
215P 21cm
これならわかるスッキリ図解障害者総合支援法
二本柳覚/編著 鈴木裕介/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:2024年4月に障害者総合支援法が改正・施行されます。グループホームの定義変更や、就労支援の強化、精神障害では新サービスの創設など、今回も盛り沢山の内容です。もとより複雑で難解な制度がどう見直され何が変わるのか、「わかりやすい」と大好評の本書を読めばスッキリ理解できます。
2014年に完全施行された「障害者総合支援法」。制度に対して2回めの見直しが実施され、2022年12月に関連法を含めた一括改正法が成立しました。この改正法が2024年4月1日に施行されます(一部を除く)。障害者総合支援法は、大変複雑で難解な制度です。本書では、この法改正について、また制度について、図解たっぷりやさし…(続く
内容紹介:2024年4月に障害者総合支援法が改正・施行されます。グループホームの定義変更や、就労支援の強化、精神障害では新サービスの創設など、今回も盛り沢山の内容です。もとより複雑で難解な制度がどう見直され何が変わるのか、「わかりやすい」と大好評の本書を読めばスッキリ理解できます。
2014年に完全施行された「障害者総合支援法」。制度に対して2回めの見直しが実施され、2022年12月に関連法を含めた一括改正法が成立しました。この改正法が2024年4月1日に施行されます(一部を除く)。障害者総合支援法は、大変複雑で難解な制度です。本書では、この法改正について、また制度について、図解たっぷりやさしく解説します。障害福祉サービスの現場の方、利用者本人やその家族、障がい者を支援する企業の担当者、申請をサポートする士業、さらには福祉を勉強する学生さんなど、制度の仕組みや利用方法についてわかる本となっています。
もくじ情報:第1章 障害者総合支援法ってなに?;第2章 何が変わったの?;第3章 障害者総合支援法で使えるサービス;第4章 障害児のためのサービス;第5章 障害福祉サービスの使い方;第6章 障害者支援には何がある?