|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
Saku Yanagawa(SAKU YANAGAWA)
1992年生まれ。アメリカ、シカゴを拠点に活動するスタンダップコメディアン。これまでヨーロッパ、アフリカなど10カ国以上で公演をおこなう。シアトルやボストン、ロサンゼルスのコメディ大会に出場し、日本人初の入賞を果たしたほか、全米でヘッドライナーとしてツアー公演。日本ではフジロックに出演したほか、2021年フォーブス・アジアの選ぶ「世界を変える30歳以下の30人」に選出。シカゴで初の国際コメディフェスティバル「ワールド・コメディ・エキスポ」の芸術監督を務めるほか、年間400本以上のステージに出演。大阪大学文学部、演劇学・音楽学専修卒業(本…( ) Saku Yanagawa(SAKU YANAGAWA)
1992年生まれ。アメリカ、シカゴを拠点に活動するスタンダップコメディアン。これまでヨーロッパ、アフリカなど10カ国以上で公演をおこなう。シアトルやボストン、ロサンゼルスのコメディ大会に出場し、日本人初の入賞を果たしたほか、全米でヘッドライナーとしてツアー公演。日本ではフジロックに出演したほか、2021年フォーブス・アジアの選ぶ「世界を変える30歳以下の30人」に選出。シカゴで初の国際コメディフェスティバル「ワールド・コメディ・エキスポ」の芸術監督を務めるほか、年間400本以上のステージに出演。大阪大学文学部、演劇学・音楽学専修卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:;01 スタンダップコメディとは何か(スタンダップコメディの定義;スタンダップコメディアンとは誰か? ほか);02 コメディ・クラブ誕生への道―スタンダップコメディの歴史1(ミンストレル・ショー;ユーモリストと講演 ほか);03 テレビからインターネットへ―スタンダップコメディの歴史2(…(続く)
もくじ情報:;01 スタンダップコメディとは何か(スタンダップコメディの定義;スタンダップコメディアンとは誰か? ほか);02 コメディ・クラブ誕生への道―スタンダップコメディの歴史1(ミンストレル・ショー;ユーモリストと講演 ほか);03 テレビからインターネットへ―スタンダップコメディの歴史2(一九七〇年代―検閲とHBOの登場;一九八〇年代―コメディ・ブーム到来 ほか);04 「笑い」を決めるのは誰か―スタンダップコメディの現在(ウォーク・カルチャーとキャンセル・カルチャーの時代;キャンセルされたマジョリティ ほか)