ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:民事法研究会
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-86556-390-0
441P 21cm
Q&Aわかりやすい公正証書活用の手引 91の文例・関連書式
大島明/著
組合員価格 税込 4,455
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
近年増加している遺言・任意後見・離婚等の各種トラブルについて、公証人として多くの依頼者からの相談に対応してきた著者がポイントを押さえてわかりやすく解説!事業向け融資で必要となった保証意思宣明公正証書や、テレビ電話による定款認証制度、遺言公正証書等の正本・謄本の郵送による取得、クレジット決済の開始、会社の定款手数料の改定等、最新の公証制度に対応!
もくじ情報:第1部 総論(公証人と公証人の仕事)(公証制度;公証人と公証役場;公正証書作成以外の仕事;公正証書;手数料);第2部 各論(公証事務)(遺言;任意後見契約;金銭消費貸借契約等;離婚・事実婚・同性婚等;不動産についての契約関係;事実実験公正証…(続く
近年増加している遺言・任意後見・離婚等の各種トラブルについて、公証人として多くの依頼者からの相談に対応してきた著者がポイントを押さえてわかりやすく解説!事業向け融資で必要となった保証意思宣明公正証書や、テレビ電話による定款認証制度、遺言公正証書等の正本・謄本の郵送による取得、クレジット決済の開始、会社の定款手数料の改定等、最新の公証制度に対応!
もくじ情報:第1部 総論(公証人と公証人の仕事)(公証制度;公証人と公証役場;公正証書作成以外の仕事;公正証書;手数料);第2部 各論(公証事務)(遺言;任意後見契約;金銭消費貸借契約等;離婚・事実婚・同性婚等;不動産についての契約関係;事実実験公正証書;信託契約;マンションの規約設定;尊厳死宣言;その他);第3部 参考資料
著者プロフィール
大島 明(オオシマ アキラ)
1972年4月裁判所事務官(熊本で勤務)。2019年6月弁護士登録(福岡県弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 明(オオシマ アキラ)
1972年4月裁判所事務官(熊本で勤務)。2019年6月弁護士登録(福岡県弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)