ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-297-13575-1
591P 21cm
プロフェッショナルゲームプランナー ゲームづくりの現場の教科書
藤井厚志/著
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ゲームプランナーに必要なノウハウ全て。プラチナゲームズスペシャルインタビュー収録。
もくじ情報:1 プランナーの章;2 心構えの章;3 ゲーム業界の章;4 企画立案の章;5 アイデアの章;6 企画書の章;7 仕様書の章;8 見積もり・スケジュールの章;9 会議とメールの章;10 ゲームシステムの章;11 シナリオの章;12 開発の章;13 デザインの章;14 プログラムの章;15 デバッグの章;16 テストプレイの章;17 振り返りの章;18 運営の章;19 稼ぎの章
ゲームプランナーに必要なノウハウ全て。プラチナゲームズスペシャルインタビュー収録。
もくじ情報:1 プランナーの章;2 心構えの章;3 ゲーム業界の章;4 企画立案の章;5 アイデアの章;6 企画書の章;7 仕様書の章;8 見積もり・スケジュールの章;9 会議とメールの章;10 ゲームシステムの章;11 シナリオの章;12 開発の章;13 デザインの章;14 プログラムの章;15 デバッグの章;16 テストプレイの章;17 振り返りの章;18 運営の章;19 稼ぎの章
著者プロフィール
藤井 厚志(フジイ アツシ)
独立ゲームプランナー&コンサルタント。現在はゲーム開発者向けの教育事業を中心に活動。高校卒業後、関西芸術座に入団して演劇を学び、その後上京。劇団青年座研究所やテアトルエコーで舞台演出や脚本術を習得。2008年からは自主舞台公演を行い、2010年には自主映画制作にも取り組む。その活動と並行し、2006年にリクルートに入社し、IT業界に進出。数社を経験した後、2013年にコナミデジタルエンタテインメントへ。同社ではモバイルゲームやスポーツゲームのプランニングやディレクションを担当し、2021年に独立。今はゲーム開発者向けの教育事業で活躍中(本データはこの書籍が刊行され…(続く
藤井 厚志(フジイ アツシ)
独立ゲームプランナー&コンサルタント。現在はゲーム開発者向けの教育事業を中心に活動。高校卒業後、関西芸術座に入団して演劇を学び、その後上京。劇団青年座研究所やテアトルエコーで舞台演出や脚本術を習得。2008年からは自主舞台公演を行い、2010年には自主映画制作にも取り組む。その活動と並行し、2006年にリクルートに入社し、IT業界に進出。数社を経験した後、2013年にコナミデジタルエンタテインメントへ。同社ではモバイルゲームやスポーツゲームのプランニングやディレクションを担当し、2021年に独立。今はゲーム開発者向けの教育事業で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)