ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:草思社
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-7942-2665-5
191P 20cm
外来種は悪じゃない ミドリガメのための弁明
伊地知英信/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:6月からの外来生物法の改正で、ミドリガメ(アカミミガメ)やアメリカザリガニの販売や放流、譲渡が禁止に。在来種保護の名目で目の敵にされる外来生物たち…。ただ、そもそも外来種とは、在来種とは、生態系とはいったいどういうものなのか?ナチュラリストとして活躍する著者が、外来種問題の本質を若い読者にもわかりやすく解説。ちぐはぐで極端化する環境保護政策の矛盾と新しい自然保護の在り方をともに考える一冊。
ミドリガメだって、アメリカザリガニだって…。排除、駆除ばかりでいいのか。外来生物も暮らす自然の作り方。
もくじ情報:第1章 それは公園の池からやってきた;第2章 外来って、どんなこと?;第3章 実…(続く
内容紹介:6月からの外来生物法の改正で、ミドリガメ(アカミミガメ)やアメリカザリガニの販売や放流、譲渡が禁止に。在来種保護の名目で目の敵にされる外来生物たち…。ただ、そもそも外来種とは、在来種とは、生態系とはいったいどういうものなのか?ナチュラリストとして活躍する著者が、外来種問題の本質を若い読者にもわかりやすく解説。ちぐはぐで極端化する環境保護政策の矛盾と新しい自然保護の在り方をともに考える一冊。
ミドリガメだって、アメリカザリガニだって…。排除、駆除ばかりでいいのか。外来生物も暮らす自然の作り方。
もくじ情報:第1章 それは公園の池からやってきた;第2章 外来って、どんなこと?;第3章 実は、どこにもない手つかずの自然;第4章 外来種がいないと困る在来種;第5章 今ある自然を見直す;第6章 外来種も暮らす新しい自然
著者プロフィール
伊地知 英信(イジチ エイシン)
1961年東京生まれ。自然科学書や博物館展示物の編集者・ライター。自然観察のインタープリター。集英社版『完訳ファーブル昆虫記』10巻20冊の編集および脚注・訳注の執筆に関わる。『めだかのぼうけん』(ポプラ社)、『しもばしら』(岩崎書店/第58回児童福祉文化賞)など。大学卒業以来観賞魚専門誌で連載を続けている。愛玩動物飼養管理士。日本の凧の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊地知 英信(イジチ エイシン)
1961年東京生まれ。自然科学書や博物館展示物の編集者・ライター。自然観察のインタープリター。集英社版『完訳ファーブル昆虫記』10巻20冊の編集および脚注・訳注の執筆に関わる。『めだかのぼうけん』(ポプラ社)、『しもばしら』(岩崎書店/第58回児童福祉文化賞)など。大学卒業以来観賞魚専門誌で連載を続けている。愛玩動物飼養管理士。日本の凧の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)