ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ワニブックス
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-8470-7352-6
191P 19cm
認知症になる48の悪い習慣 ぼけずに楽しく長生きする方法
岩瀬利郎/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:この本に書いてあることは今すぐ全部やめましょう!!誰もがなりたくない認知症。本書は、「認知症を招く可能性が高い習慣」を挙げ、それぞれの対処法を紹介します。たとえば……・寝る直前に大量の水を飲む・熱すぎるお風呂に入る・早食い一見関係なさそうなこれらの習慣も、実は認知症リスクを高めている可能性があります。特別なことは一切なし。本書を読んで、生活習慣を見直すきっかけにしましょう!
この本では、認知症の方の考え方や世界の見え方を適宜紹介しつつ、まず認知症の一般的な解説をします。そして次に本書の中心テーマとなっている、認知症の予防法として「何をしないといいのか」を食事と生活習慣に分けて解説して…(続く
内容紹介:この本に書いてあることは今すぐ全部やめましょう!!誰もがなりたくない認知症。本書は、「認知症を招く可能性が高い習慣」を挙げ、それぞれの対処法を紹介します。たとえば……・寝る直前に大量の水を飲む・熱すぎるお風呂に入る・早食い一見関係なさそうなこれらの習慣も、実は認知症リスクを高めている可能性があります。特別なことは一切なし。本書を読んで、生活習慣を見直すきっかけにしましょう!
この本では、認知症の方の考え方や世界の見え方を適宜紹介しつつ、まず認知症の一般的な解説をします。そして次に本書の中心テーマとなっている、認知症の予防法として「何をしないといいのか」を食事と生活習慣に分けて解説していきます。その後、認知症の予防として家族ができることを説明し、最後に相談先としての社会資源を紹介しています。以上のような構成ですが、読者の皆さんのTPOに応じて、興味をもったところから読み始めていただいて、十分に話が通じる構成にしたつもりです。
もくじ情報:1章 そもそも認知症ってどんな病気?(認知症と「加齢によるもの忘れ」は違う;認知症の種類;軽度認知障害なら回復の可能性がある;認知症の症状;認知症は薬では治せない;認知症は予防できる;認知症の発症を高めるリスク);2章 認知症予防のためにやめたほうがいいこと(1) 食事編(偏食をやめる;夜にコーヒーを飲むのをやめる ほか);3章 認知症予防のためにやめたほうがいいこと(2) 生活習慣編(寝る前にスマホを見るのをやめる;喫煙をやめる ほか);4章 未防に関して周囲の家族ができること(3段階の認知症予防;認知症の疑わしい症状と兆候 ほか);5章 もしも認知症の兆候が現れたら(認知症に関する相談窓口;相談窓口(1) かかりつけ医 ほか)
著者プロフィール
岩瀬 利郎(イワセ トシオ)
精神科医/認知症サポート医、博士(医学)。東京国際大学医療健康学部准教授/日本医療科学大学兼任教授。埼玉石心会病院精神科部長、武蔵の森病院院長、東京国際大学人間社会学部専任教授、同大学教育研究推進機構専任教授を経て現職。精神科専門医、睡眠専門医、臨床心理士・公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩瀬 利郎(イワセ トシオ)
精神科医/認知症サポート医、博士(医学)。東京国際大学医療健康学部准教授/日本医療科学大学兼任教授。埼玉石心会病院精神科部長、武蔵の森病院院長、東京国際大学人間社会学部専任教授、同大学教育研究推進機構専任教授を経て現職。精神科専門医、睡眠専門医、臨床心理士・公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)