ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日中言語文化出版社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-905013-21-1
205P 21cm
ニア・ネイティブレベルを目指すための語彙学習 日本語学習の経験者の視点から
劉志偉/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 学習メモにおける語彙学習実態の全体像―砂川データとの比較を通して;第2章 立体的な語彙学習の必要性;第3章 漢語の学習;第4章 和語の学習―漢字を含む語を中心に;第5章 慣用表現の学習―中国語の慣用表現を受けての日本語「産出困難」も視野にいれて;第6章 カタカナ語の学習;第7章 原語表記からカタカナ語への再現;第8章 新しい日本語教育のアクセント学習において必要なもの;終章 日本語の勉強の仕方―学習メモの取り方
もくじ情報:第1章 学習メモにおける語彙学習実態の全体像―砂川データとの比較を通して;第2章 立体的な語彙学習の必要性;第3章 漢語の学習;第4章 和語の学習―漢字を含む語を中心に;第5章 慣用表現の学習―中国語の慣用表現を受けての日本語「産出困難」も視野にいれて;第6章 カタカナ語の学習;第7章 原語表記からカタカナ語への再現;第8章 新しい日本語教育のアクセント学習において必要なもの;終章 日本語の勉強の仕方―学習メモの取り方