ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-06-530105-0
257P 21cm
アルコール・薬物・ギャンブル・ゲームの依存ケアサポート 保健・医療・福祉のために
樋口進/監修
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:看護師、心理職、ソーシャルワーカー、精神保健福祉士など、依存の患者さんの治療と社会復帰を支える方へ向けた決定版。依存の基礎知識から、アルコール・薬物・ギャンブル・ゲームそれぞれのエビデンスと経験に基づいた対応までわかりやすくまとめました。初めて依存に関わる方もこれ1冊で大丈夫。フルカラーで読みやすい。【目次】第1部 依存のケアサポートの概要  1.依存・嗜癖について  2 心理社会的治療  3 薬物治療  4 早期発見・早期介入  5 治療連携  6 相談対応  7 社会復帰のための社会資源活用  8 家族の特性と対応 第2部 いろいろな依存とケアサポートのポイント  9 アルコール…(続く
内容紹介:看護師、心理職、ソーシャルワーカー、精神保健福祉士など、依存の患者さんの治療と社会復帰を支える方へ向けた決定版。依存の基礎知識から、アルコール・薬物・ギャンブル・ゲームそれぞれのエビデンスと経験に基づいた対応までわかりやすくまとめました。初めて依存に関わる方もこれ1冊で大丈夫。フルカラーで読みやすい。【目次】第1部 依存のケアサポートの概要  1.依存・嗜癖について  2 心理社会的治療  3 薬物治療  4 早期発見・早期介入  5 治療連携  6 相談対応  7 社会復帰のための社会資源活用  8 家族の特性と対応 第2部 いろいろな依存とケアサポートのポイント  9 アルコール依存  9-1 日本におけるアルコール依存の現状 9-2 アルコール依存の症状・治療 9-3 入院患者への看護 9-4 個人カウンセリング 9-5 認知行動療法 9-6 家族の対応 10 薬物依存  10-1 日本における薬物依存の現状 10-2 薬物依存の症状・治療 10-3 入院患者への看護 10-4 個人カウンセリング 10-5 認知行動療法 10-6 家族の対応 11 ギャンブル行動症  11-1 日本におけるギャンブル行動症の現状 11-2 ギャンブル行動症の症状・治療 11-3 入院患者への看護 11-4 個人カウンセリング 11-5 認知行動療法 11-6 家族の対応 12 ゲーム行動症  12-1 日本におけるゲーム行動症の現状 12-2 ゲーム行動症の症状・治療 12-3 入院患者への看護 12-4 個人カウンセリング 12-5 認知行動療法 12-6 家族の対応
看護師、保健師、公認心理師、精神保健福祉士、作業療法士。仕事で初めて依存に関わる人も、これ一冊で大丈夫。依存の基礎知識から、エビデンスと経験に基づいた対応まで。
もくじ情報:第1部 依存のケアサポートの概要(依存・嗜癖について;心理社会的治療;薬物治療;早期発見・早期介入;治療連携 ほか);第2部 いろいろな依存とケアサポートのポイント(アルコール依存;薬物依存;ギャンブル行動症;ゲーム行動症)
著者プロフィール
樋口 進(ヒグチ ススム)
国立病院機構久里浜医療センター医師。国立病院機構久里浜医療センター院長を経て、現在、同センター名誉院長・顧問。WHO物質使用・嗜癖行動研究研修協力センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 進(ヒグチ ススム)
国立病院機構久里浜医療センター医師。国立病院機構久里浜医療センター院長を経て、現在、同センター名誉院長・顧問。WHO物質使用・嗜癖行動研究研修協力センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本