ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:彩流社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-7791-2936-0
215P 19cm
新選組映画はなぜ作られるのか
小松宰/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
新選組とは何か―。「池田屋事件」にすべてがある。日本人はなぜ、これほど新選組が好きなのか?“初の本格的新選組映画論”
もくじ情報:プローグ すべては池田屋に始まる;第1部 近藤勇の時代(新選組映画、三つの流れ;戦後時代劇全盛期の新選組映画;新選組映画の変貌);第2部 土方歳三の時代(新時代の到来―テレビにおける新選組ドラマ;新選組映画の復活;新選組はなぜ人気があるのか)
新選組とは何か―。「池田屋事件」にすべてがある。日本人はなぜ、これほど新選組が好きなのか?“初の本格的新選組映画論”
もくじ情報:プローグ すべては池田屋に始まる;第1部 近藤勇の時代(新選組映画、三つの流れ;戦後時代劇全盛期の新選組映画;新選組映画の変貌);第2部 土方歳三の時代(新時代の到来―テレビにおける新選組ドラマ;新選組映画の復活;新選組はなぜ人気があるのか)
著者プロフィール
小松 宰(コマツ オサム)
映画評論家。雑誌や新聞などに映画評論を多数発表。近年は時代劇映画の研究に専念する。忠臣蔵研究家としての忠臣蔵講演のほか、坂本龍馬、織田信長、源義経などについての歴史講演も数多く行っている。著書『忠臣蔵映画と日本人―「雪」と「桜」の美学』(森話社)これにより第27回大衆文学研究賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小松 宰(コマツ オサム)
映画評論家。雑誌や新聞などに映画評論を多数発表。近年は時代劇映画の研究に専念する。忠臣蔵研究家としての忠臣蔵講演のほか、坂本龍馬、織田信長、源義経などについての歴史講演も数多く行っている。著書『忠臣蔵映画と日本人―「雪」と「桜」の美学』(森話社)これにより第27回大衆文学研究賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)