ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:保険毎日新聞社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-89293-466-7
298P 21cm
基礎からわかる損害保険の理論と実務
諏澤吉彦/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
損害保険実務と企業リスクマネジメントに携わるビジネスパーソンへ。損害保険を軸としたリスクマネジメントの実際。損害保険のリスク移転機能から損害保険市場の特徴の分析、さらにはリスクマネジメントのプロセスまで、豊富な図表やコラムで解説。
もくじ情報:第1章 保険の機能と対象リスク;第2章 損害保険を支える仕組み;第3章 損害保険の種類と補償内容;第4章 損害保険市場と保険規制;第5章 リスクの保険可能性;第6章 リスクマネジメントと損害保険;第7章 損害保険の補完・代替的リスクファイナンス;第8章 リスクマネジメントのプロセス
損害保険実務と企業リスクマネジメントに携わるビジネスパーソンへ。損害保険を軸としたリスクマネジメントの実際。損害保険のリスク移転機能から損害保険市場の特徴の分析、さらにはリスクマネジメントのプロセスまで、豊富な図表やコラムで解説。
もくじ情報:第1章 保険の機能と対象リスク;第2章 損害保険を支える仕組み;第3章 損害保険の種類と補償内容;第4章 損害保険市場と保険規制;第5章 リスクの保険可能性;第6章 リスクマネジメントと損害保険;第7章 損害保険の補完・代替的リスクファイナンス;第8章 リスクマネジメントのプロセス
著者プロフィール
諏澤 吉彦(スザワ ヨシヒコ)
京都産業大学経営学部教授、日本保険学会評議員、生活経済学会理事他。横浜市立大学文理学部卒業、St.John’s University,Peter J.Tobin College of Business,School of Risk Management経営学修士課程・理学修士課程修了、経営学修士(優等学位)・理学修士。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了、博士(商学)。損害保険料率算出機構勤務、京都産業大学准教授、St.John’s University.Visiting Research Scholarなどを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲…(続く
諏澤 吉彦(スザワ ヨシヒコ)
京都産業大学経営学部教授、日本保険学会評議員、生活経済学会理事他。横浜市立大学文理学部卒業、St.John’s University,Peter J.Tobin College of Business,School of Risk Management経営学修士課程・理学修士課程修了、経営学修士(優等学位)・理学修士。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了、博士(商学)。損害保険料率算出機構勤務、京都産業大学准教授、St.John’s University.Visiting Research Scholarなどを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)