ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:草思社
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-7942-2681-5
170,13P 19cm
音数で引く俳句歳時記 冬+新年
岸本尚毅/監修 西原天気/編
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:大好評の「音数で引く俳句歳時記」シリーズの第四弾! 音数と季語という俳句の本質的な定型を生かすための実用的かつ画期的な歳時記。もう1ランク上達するための手助けとなる、たいへん重宝な一冊です。11月8日(水)の立冬にあわせた冬の句作に、そして新年の初句会にぜひ!
音数ごとにまとめられた便利な歳時記。1音の「炉」(ろ)から、25音の「童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝日」まで。
もくじ情報:冬(1音の季語;2音の季語;3音の季語;4音の季語;5音の季語;6音の季語;7音の季語;8音の季語;9音の季語;10音以上の季語);新年(2音の季語;3音の季語;4音の季語;5音の季語;6音の季語;7音の…(続く
内容紹介:大好評の「音数で引く俳句歳時記」シリーズの第四弾! 音数と季語という俳句の本質的な定型を生かすための実用的かつ画期的な歳時記。もう1ランク上達するための手助けとなる、たいへん重宝な一冊です。11月8日(水)の立冬にあわせた冬の句作に、そして新年の初句会にぜひ!
音数ごとにまとめられた便利な歳時記。1音の「炉」(ろ)から、25音の「童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝日」まで。
もくじ情報:冬(1音の季語;2音の季語;3音の季語;4音の季語;5音の季語;6音の季語;7音の季語;8音の季語;9音の季語;10音以上の季語);新年(2音の季語;3音の季語;4音の季語;5音の季語;6音の季語;7音の季語;8音以上の季語)
著者プロフィール
岸本 尚毅(キシモト ナオキ)
俳人。1961年岡山県生まれ。岩手日報・山陽新聞選者。俳人協会新人賞、俳人協会評論賞など受賞。2018・2021年度のEテレ「NHK俳句」選者。角川俳句賞等の選考委員をつとめる。公益社団法人俳人協会評議員
岸本 尚毅(キシモト ナオキ)
俳人。1961年岡山県生まれ。岩手日報・山陽新聞選者。俳人協会新人賞、俳人協会評論賞など受賞。2018・2021年度のEテレ「NHK俳句」選者。角川俳句賞等の選考委員をつとめる。公益社団法人俳人協会評議員