ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:淡交社
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-473-04564-5
111P 30cm
仏画の見方 名画でみがく鑑賞力 決定版
大原嘉豊/著
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
近代の大コレクターが所有した「名画」とされる仏画から読み解く芸術鑑賞の知恵。
もくじ情報:序章 はじめに―おさえて頂きたい心構え;第1章 仏教の歴史;第2章 「図像(かたち)」で見る仏画;第3章 「様式(スタイル)」で見る仏画;第4章 仏画の技法;第5章 近代の大コレクターから学ぶ仏画の鑑賞;終章 最後に―更に勉強したい人のための参考文献
近代の大コレクターが所有した「名画」とされる仏画から読み解く芸術鑑賞の知恵。
もくじ情報:序章 はじめに―おさえて頂きたい心構え;第1章 仏教の歴史;第2章 「図像(かたち)」で見る仏画;第3章 「様式(スタイル)」で見る仏画;第4章 仏画の技法;第5章 近代の大コレクターから学ぶ仏画の鑑賞;終章 最後に―更に勉強したい人のための参考文献
著者プロフィール
大原 嘉豊(オオハラ ヨシトヨ)
昭和46年(1971)生まれ。平成11年(1999)京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同12年(2000)博士(文学)。京都大学人文科学研究所助手、京都国立博物館学芸課研究員、同館学芸部保存修理指導室長などを経て、令和5年(2023)より学芸部教育室長。専門は東洋仏教絵画史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大原 嘉豊(オオハラ ヨシトヨ)
昭和46年(1971)生まれ。平成11年(1999)京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同12年(2000)博士(文学)。京都大学人文科学研究所助手、京都国立博物館学芸課研究員、同館学芸部保存修理指導室長などを経て、令和5年(2023)より学芸部教育室長。専門は東洋仏教絵画史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)