ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 経営 > 税務 > 所得税
出版社名:大蔵財務協会
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-7547-3172-4
508P 21cm
所得税重要項目詳解 令和5年改訂版
小田満/著
組合員価格 税込 3,267
(通常価格 税込 3,630円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 金融商品等に係る所得の課税制度について;第2章 保険金等に関する所得税の取扱いについて;第3章 家屋の立退料をめぐる諸問題について;第4章 事業所得と事業の付随収入について;第5章 一時所得及び雑所得の所得区分をめぐる諸問題について;第6章 低額・高額・無償取引等の取扱いについて;第7章 家事関連費をめぐる諸問題について;第8章 損害賠償金等を支払った場合の取扱いについて;第9章 損害賠償金等の支払を受けた場合の取扱いについて;第10章 政治資金に係る所得税の課税関係について;第11章 資産損失の必要経費算入等について;第12章 損益通算及び純損失の繰越控除等について;第1…(続く
もくじ情報:第1章 金融商品等に係る所得の課税制度について;第2章 保険金等に関する所得税の取扱いについて;第3章 家屋の立退料をめぐる諸問題について;第4章 事業所得と事業の付随収入について;第5章 一時所得及び雑所得の所得区分をめぐる諸問題について;第6章 低額・高額・無償取引等の取扱いについて;第7章 家事関連費をめぐる諸問題について;第8章 損害賠償金等を支払った場合の取扱いについて;第9章 損害賠償金等の支払を受けた場合の取扱いについて;第10章 政治資金に係る所得税の課税関係について;第11章 資産損失の必要経費算入等について;第12章 損益通算及び純損失の繰越控除等について;第13章 雑損控除及び雑損失の繰越控除等について
著者プロフィール
小田 満(オダ ミツル)
昭和50年税務大学校本科卒業。現在、税理士・行政書士・事業承継コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小田 満(オダ ミツル)
昭和50年税務大学校本科卒業。現在、税理士・行政書士・事業承継コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)