ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋館出版社
出版年月:2024年4月
ISBN:978-4-491-05398-1
223P 26cm
板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校5年上/板書シリーズ
中村和弘/監修 井上陽童/編著 小木和美/編著
組合員価格 税込 2,871
(通常価格 税込 3,190円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ICT端末を活用し授業をデザイン!授業で使えるダウンロード資料付き。令和6年版新教科書完全対応。1年分の授業プランが手に入る!アレンジできるワークシートや掲示用資料を豊富に収録!発問・板書・言語活動のポイント丸わかり!多彩な言語活動で豊かな言葉の力を育む!
もくじ情報:1 第5学年における授業づくりのポイント(「主体的・対話的で深い学び」を目指す授業づくりのポイント;「言葉による見方・考え方」を働かせる授業づくりのポイント;学習評価のポイント;板書づくりのポイント;ICT活用のポイント ほか);2 第5学年の授業展開(言葉のじゅんび運動 ひみつの言葉を引き出そう;詩を楽しもう かんがえるのって…(続く
ICT端末を活用し授業をデザイン!授業で使えるダウンロード資料付き。令和6年版新教科書完全対応。1年分の授業プランが手に入る!アレンジできるワークシートや掲示用資料を豊富に収録!発問・板書・言語活動のポイント丸わかり!多彩な言語活動で豊かな言葉の力を育む!
もくじ情報:1 第5学年における授業づくりのポイント(「主体的・対話的で深い学び」を目指す授業づくりのポイント;「言葉による見方・考え方」を働かせる授業づくりのポイント;学習評価のポイント;板書づくりのポイント;ICT活用のポイント ほか);2 第5学年の授業展開(言葉のじゅんび運動 ひみつの言葉を引き出そう;詩を楽しもう かんがえるのっておもしろい;楽しく書こう 名前を使って、自己しょうかい/続けてみよう;人物の心情や人物どうしの関わりをとらえ、印象に残ったことを伝え合おう 銀色の裏地;本は友達 図書館を使いこなそう ほか)