ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:サンマーク出版
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-7631-4123-1
206P 19cm
おてんとうさまはみている 世界じゅうを幸せにする「和の知恵」
AKIRA/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「努力・忍耐・根性」すべて悪徳でした。世界から称賛される日本人の美徳には深くて尊いルーツがあったのです。ガンで余命宣告を受けた著者が天からの教えによって救われていく、笑いと涙の物語!どんな状況にあっても活力が湧いてくる49のエピソード。
もくじ情報:第1章 教科書が教えない日本の誇るべき歴史;第2章 こんなにも深くて尊い和の価値観;第3章 祈り、感謝、自愛、そして美しい想い出;第4章 死者の喜びは、愛するものたちが笑って暮らすこと;第5章 人を変えたいのなら、あなたが変わりなさい;第6章 ささやかな人生こそ世界最高の宝物;第7章 この家族じゃなければ、あなたになれなかった
「努力・忍耐・根性」すべて悪徳でした。世界から称賛される日本人の美徳には深くて尊いルーツがあったのです。ガンで余命宣告を受けた著者が天からの教えによって救われていく、笑いと涙の物語!どんな状況にあっても活力が湧いてくる49のエピソード。
もくじ情報:第1章 教科書が教えない日本の誇るべき歴史;第2章 こんなにも深くて尊い和の価値観;第3章 祈り、感謝、自愛、そして美しい想い出;第4章 死者の喜びは、愛するものたちが笑って暮らすこと;第5章 人を変えたいのなら、あなたが変わりなさい;第6章 ささやかな人生こそ世界最高の宝物;第7章 この家族じゃなければ、あなたになれなかった
著者プロフィール
AKIRA(AKIRA)
1959年、栃木県日光市生まれ。1982年、ニューヨークに渡り、1986年、アンディ・ウォーホルから奨学金を得てNYアカデミー・オブ・アートに入学。世界100か国以上を旅し、作家、ミュージシャン、美術家など多方面で活躍。セミナーと音楽を合体させた独特のライブスタイルで、15年間で10万人を超える人々に命の喜びを届けつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
AKIRA(AKIRA)
1959年、栃木県日光市生まれ。1982年、ニューヨークに渡り、1986年、アンディ・ウォーホルから奨学金を得てNYアカデミー・オブ・アートに入学。世界100か国以上を旅し、作家、ミュージシャン、美術家など多方面で活躍。セミナーと音楽を合体させた独特のライブスタイルで、15年間で10万人を超える人々に命の喜びを届けつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)