ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:白夜書房
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-86494-502-8
159P 21cm
読むだけブランディング/BYAKUYA BIZ BOOKS
佐藤幸憲/著 平岡広章/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ブランディングは物語づくり。応援されたい人や企業のためのブランディング解説書。これ1冊ですべて解決。全体最適された物語づくりがわかる。
もくじ情報:序章 ブランディングは農業に似ている;第1章 土壌を育てる“基盤を整える”;第2章 収穫量を決める“目標を決める”;第3章 種を植える“価値を組み込む”;第4章 根を育てる“組織を育てる”;第5章 手入れをする“選択し、集中する”;第6章 収穫をする“成果を分け合う”;第7章 次の仕込みをする“挑戦を続ける”
ブランディングは物語づくり。応援されたい人や企業のためのブランディング解説書。これ1冊ですべて解決。全体最適された物語づくりがわかる。
もくじ情報:序章 ブランディングは農業に似ている;第1章 土壌を育てる“基盤を整える”;第2章 収穫量を決める“目標を決める”;第3章 種を植える“価値を組み込む”;第4章 根を育てる“組織を育てる”;第5章 手入れをする“選択し、集中する”;第6章 収穫をする“成果を分け合う”;第7章 次の仕込みをする“挑戦を続ける”
著者プロフィール
佐藤 幸憲(サトウ ユキノリ)
株式会社make marke代表取締役。1983年東京生まれ。高校卒業後に就職した会社を14日で逃げるように退職。そこから一念発起し23歳で起業。その後不動産会社を立ち上げ。自社専門検索サイトが当たり前ではない時代にサイトを起ち上げ、SEOやマーケティングを駆使して月間500件の反響を得るまでに成長。その後、2022年にmake markeを創業。「人に歴史を、企業に物語を」をミッションに、その人・その企業だけの「マーケティングを創り出す」活動をしている
佐藤 幸憲(サトウ ユキノリ)
株式会社make marke代表取締役。1983年東京生まれ。高校卒業後に就職した会社を14日で逃げるように退職。そこから一念発起し23歳で起業。その後不動産会社を立ち上げ。自社専門検索サイトが当たり前ではない時代にサイトを起ち上げ、SEOやマーケティングを駆使して月間500件の反響を得るまでに成長。その後、2022年にmake markeを創業。「人に歴史を、企業に物語を」をミッションに、その人・その企業だけの「マーケティングを創り出す」活動をしている