ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:世界文化社
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-418-24408-9
175P 24cm
帯の基礎知識 ひと目でわかる!
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ロングセラー『ひと目でわかる! 保存版 帯の基礎知識』がオールカラーに。帯の種類や歴史、技法、格などが、豊富な写真によってよくわかり、体系的に勉強することができます。「きもの文化検定」受験のための参考書として役立つ充実の内容。試験を受けない方、きもの初心者の方でも、きものでお出かけする際の帯の合わせ方例として活用いただけます。見ているだけで楽しく役に立つ一冊です。
きもの文化検定のための参考書。種類、格、組織、文様、歴史、組み合わせ、ひと目でわかる帯のすべて。
もくじ情報:第1章 帯の種類と技法(帯の種類;帯の柄付け;帯には織りと染めがあります ほか);第2章 帯の文様と格(文様の基…(続く
内容紹介:ロングセラー『ひと目でわかる! 保存版 帯の基礎知識』がオールカラーに。帯の種類や歴史、技法、格などが、豊富な写真によってよくわかり、体系的に勉強することができます。「きもの文化検定」受験のための参考書として役立つ充実の内容。試験を受けない方、きもの初心者の方でも、きものでお出かけする際の帯の合わせ方例として活用いただけます。見ているだけで楽しく役に立つ一冊です。
きもの文化検定のための参考書。種類、格、組織、文様、歴史、組み合わせ、ひと目でわかる帯のすべて。
もくじ情報:第1章 帯の種類と技法(帯の種類;帯の柄付け;帯には織りと染めがあります ほか);第2章 帯の文様と格(文様の基礎知識;吉祥文様(きっしょうもんよう);正倉院文様(しょうそういんもんよう) ほか);第3章 きものと帯の組み合わせ(振袖の帯;黒留袖の帯;色留袖の帯 ほか);帯の結び(文・市田ひろみ(服飾評論家))