|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
石川 洋平(イシカワ ヨウヘイ)
宮城県仙台市出身。漫画アシスタント現場の経験を経て、漫画の背景塾「アシスタント背景美塾」に9年在籍し、講師などを務めた。現在は独立し、漫画を一つのコミュニケーションツールとして考え、地域に密着した子供から大人も通える漫画教室「さいたまんがひろば」を運営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石川 洋平(イシカワ ヨウヘイ)
宮城県仙台市出身。漫画アシスタント現場の経験を経て、漫画の背景塾「アシスタント背景美塾」に9年在籍し、講師などを務めた。現在は独立し、漫画を一つのコミュニケーションツールとして考え、地域に密着した子供から大人も通える漫画教室「さいたまんがひろば」を運営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
デジ絵初心者から学べる背景の描き方本!“思い通りにキャラクターを描けるようになったけれど、背景は大の苦手…”そんなクリエーターにこそ読んで欲しい1冊!本書においては、プロの現場で背景の描き方のノウハウを培ってきた講師が、その真髄を実践形式でレクチャーします。専用の教材データをダウンロードし、それらを活用しながら背景を実際に描くことで、背景の描き方が自然と身についていきます。本書は、プロ志向の背景教室である『アシスタント背景美塾』で用いられてきた教本をベースに、その著者自らが新規書き下ろししたものです。新規書き下ろしするにあたっては“初心者にもわかりやすい!”を新たなテーマとし、プロ志向の本格的な描き方を、初心者が読んでも理解できる技法書として生まれ変わりました。本書を開いて、基礎から実践的な技術まで、背景にまつわるノウハウを習得してください。
もくじ情報:1章 描いていく前の準備(デジタルでイラストを描くための機材;機材によって変わるインターフェース(画面情報) ほか);2章 とりえあえず慣れてみよう!(トレースしながら慣れてみよう;トレースするための準備(レイヤーの調整) ほか);3章 トーンで演出しよう(トーンの基礎;トーンを使う準備 ほか);4章 ペン入れ実践(教材ファイルを開く;背景を描く前に ほか);5章 仕上げ実践(トーンを貼るための準備;ベタを入れてメリハリを ほか)