|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
輪波 颯介(ワタリ ソウスケ)
1972年、東京都生まれ。明治大学卒業。2008年に『掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南』で第38回メフィスト賞を受賞し、デビュー。怪談と絡めた時代ミステリーを独特のユーモアを交えて描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 輪波 颯介(ワタリ ソウスケ)
1972年、東京都生まれ。明治大学卒業。2008年に『掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南』で第38回メフィスト賞を受賞し、デビュー。怪談と絡めた時代ミステリーを独特のユーモアを交えて描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
江戸中の猫には好かれても、コワモテすぎて女にゃもてない魚屋巳之助が惚れたのは、高嶺の花、札差大和屋の美しい女中お志乃さん。無謀な恋の後押しに皆塵堂の伊平次が考えたのが、呪いの藁人形からはじめて、素敵な贈り物に交換していくこと。巳之助、恋のわらしべ長者の首尾はいかに!?