|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
シークエンスはやとも(シークエンスハヤトモ)
吉本興業所属の“霊が視えすぎる”芸人。1991年7月8日、東京生まれ。小学3年の時、凶悪事件の決定的瞬間を目撃したのを機に、幽霊と生き霊がキャッチできるようになる。デビュー後、iPadで解説する「生き霊チェック」が評判を呼び、芸人仲間から超人気アイドルまで楽屋に行列するように。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)など多くのバラエティー番組で注目される一方、YouTubeでも人気を集め、『シークエンスはやともチャンネル―1人で見えるもん。』は登録者数40万人を突破。「心霊に恐怖する時代は終わった」を合い言葉に、霊を知ることで見えてきた幸せな生き方を…( ) シークエンスはやとも(シークエンスハヤトモ)
吉本興業所属の“霊が視えすぎる”芸人。1991年7月8日、東京生まれ。小学3年の時、凶悪事件の決定的瞬間を目撃したのを機に、幽霊と生き霊がキャッチできるようになる。デビュー後、iPadで解説する「生き霊チェック」が評判を呼び、芸人仲間から超人気アイドルまで楽屋に行列するように。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)など多くのバラエティー番組で注目される一方、YouTubeでも人気を集め、『シークエンスはやともチャンネル―1人で見えるもん。』は登録者数40万人を突破。「心霊に恐怖する時代は終わった」を合い言葉に、霊を知ることで見えてきた幸せな生き方をわかりやすく伝授している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
運動・食事制限なし。痩せすぎ注意。YouTube登録者数40万人霊視芸人の「生き霊太り」撃退マル秘テク…(続く)
運動・食事制限なし。痩せすぎ注意。YouTube登録者数40万人霊視芸人の「生き霊太り」撃退マル秘テク。
もくじ情報:プロローグ;第1章 「憑かれて太る」のはこんな人(生き霊を飛ばされやすいのは「中肉中背」タイプ;「生き霊太り」を見分けるポイント;ヤバい霊が憑いている時の肩こりは「1点集中型」 ほか);第2章 生き霊太りのメカニズムと「応急処置」(念を飛ばすのは面識がある人とは限らない;「憑かれて太る」までの5段階;アイスが止まらない時は憑いている可能性大 ほか);第3章 祓って心身軽くなる!!(なぜ最初に神社にお参りに行くべきなのか;サウナ好きに悪い生き霊なし;78キロ痩せて生き霊太りを撃退した「水のパワー」~その1 ほか);エピローグ