|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
保江 邦夫(ヤスエ クニオ)
岡山県生まれ。理学博士。専門は理論物理学・量子力学・脳科学。ノートルダム清心女子大学名誉教授。湯川秀樹博士による素領域理論の継承者であり、量子脳理論の治部・保江アプローチ(英:Quantum Brain Dynamics)の開拓者。少林寺拳法武道専門学校元講師。冠光寺眞法・冠光寺流柔術創師・主宰。大東流合気武術宗範佐川幸義先生直門。特徴的な文体を持ち、100冊以上の著書を上梓 保江 邦夫(ヤスエ クニオ)
岡山県生まれ。理学博士。専門は理論物理学・量子力学・脳科学。ノートルダム清心女子大学名誉教授。湯川秀樹博士による素領域理論の継承者であり、量子脳理論の治部・保江アプローチ(英:Quantum Brain Dynamics)の開拓者。少林寺拳法武道専門学校元講師。冠光寺眞法・冠光寺流柔術創師・主宰。大東流合気武術宗範佐川幸義先生直門。特徴的な文体を持ち、100冊以上の著書を上梓 |
もくじ情報:1 日本語は共存共栄への道しるべ;2 「緊縛」が持つ自他融合力とは;3 人類の意識は東を向いている;4 日本語にあるゆらぎと日本人の世界観;5 空間圧力で起こる不思議現象;6 宇宙人はいかにして人間を作ったのか
もくじ情報:1 日本語は共存共栄への道しるべ;2 「緊縛」が持つ自他融合力とは;3 人類の意識は東を向いている;4 日本語にあるゆらぎと日本人の世界観;5 空間圧力で起こる不思議現象;6 宇宙人はいかにして人間を作ったのか