ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:凡人社
出版年月:2024年11月
ISBN:978-4-86746-027-6
190P 26cm
言語教育プログラムを可視化する よりよいプログラム運営のために 多様な現場の具体例付きでわかりやすい!
松下達彦/編著 札野寛子/編著 遠藤藍子/〔ほか〕著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:プロローグ:こんなことありませんか?―事例から考える「プログラム」の視点の必要性;1章 言語教育プログラム可視化テンプレート;2章 言語教育プログラムの社会的背景・現状および基本理念・使命・目標;3章 言語教育プログラムのリソース(資源)―ヒト・モノ・カネ・情報;4章 言語教育プログラムにおける学習・教育の活動内容;5章 言語教育プログラムの実施・運営;6章 言語教育プログラムの成果と課題;7章 テンプレート記述事例集;8章 むすび:言語教育「プログラム」を考える
もくじ情報:プロローグ:こんなことありませんか?―事例から考える「プログラム」の視点の必要性;1章 言語教育プログラム可視化テンプレート;2章 言語教育プログラムの社会的背景・現状および基本理念・使命・目標;3章 言語教育プログラムのリソース(資源)―ヒト・モノ・カネ・情報;4章 言語教育プログラムにおける学習・教育の活動内容;5章 言語教育プログラムの実施・運営;6章 言語教育プログラムの成果と課題;7章 テンプレート記述事例集;8章 むすび:言語教育「プログラム」を考える
著者プロフィール
松下 達彦(マツシタ タツヒコ)
国立国語研究所/総合研究大学院大学日本語言語科学コース教授
松下 達彦(マツシタ タツヒコ)
国立国語研究所/総合研究大学院大学日本語言語科学コース教授