|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
真保 裕一(シンポ ユウイチ)
1961年東京都生まれ。’91年に『連鎖』で江戸川乱歩賞を受賞。’96年に『ホワイトアウト』で吉川英治文学新人賞、’97年に『奪取』で山本周五郎賞と日本推理作家協会賞長編部門をダブル受賞、2006年『灰色の北壁』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 真保 裕一(シンポ ユウイチ)
1961年東京都生まれ。’91年に『連鎖』で江戸川乱歩賞を受賞。’96年に『ホワイトアウト』で吉川英治文学新人賞、’97年に『奪取』で山本周五郎賞と日本推理作家協会賞長編部門をダブル受賞、2006年『灰色の北壁』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
徳川の権力を磐石にすべく将軍・家光は多数の大名を改易。主家を失った牢人たちが巷にあふれていた。牢人の救済を唱える兵法者、由比正雪。この男の不穏な企てに対し、“知恵伊豆”老中・松平信綱や家光の異母弟、保科正之はいかに手腕を振るったのか。「慶安の変」を新たな解釈で描き切る歴史エンターテインメント。