|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
新城 兵一(シンジョウ タケカズ)
1943年沖縄県宮古島市(旧城辺町)字新城833の2番地で生を受ける。『未決の囚人』、『流亡と飢渇』など十数冊の詩集を刊行。評論集『生存と仮構』、『負荷と転位』、その他評論多数あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新城 兵一(シンジョウ タケカズ)
1943年沖縄県宮古島市(旧城辺町)字新城833の2番地で生を受ける。『未決の囚人』、『流亡と飢渇』など十数冊の詩集を刊行。評論集『生存と仮構』、『負荷と転位』、その他評論多数あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1(言葉の受難;球体と裂開;きみの名は ほか);2(内破;移設承認前夜;祭りのあと ほか);…(続く)
もくじ情報:1(言葉の受難;球体と裂開;きみの名は ほか);2(内破;移設承認前夜;祭りのあと ほか);3(少年;甘蔗伐採期;白い花―旧歴一月十六日祭 ほか)