|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
吉村 あき子(ヨシムラ アキコ)
奈良女子大学研究院人文科学系教授。専門は言語学(語用論)、主な著書に『否定極性現象』(単著、英宝社、1999年、第33回市河賞)などがある 吉村 あき子(ヨシムラ アキコ)
奈良女子大学研究院人文科学系教授。専門は言語学(語用論)、主な著書に『否定極性現象』(単著、英宝社、1999年、第33回市河賞)などがある |
唱える呪文をどう伝える?ウィーズリーしちゃうって何。衣を見事に着こなすとは――。巧みな言い回しと絶妙なアイロニー。物語の魅力を支える豊かな表現を読み解く。
もくじ情報:第1章 ハリーを何て呼ぼうか―呼称を使い分ける;第2章 唱える呪文の伝え方―描写のきめ細かさを変える;第3章 「手伝おうか」をどう断る―円滑な会話の運び方;第4章 「衣を見事に着こなす」とは―4種類の比喩;第5章 「…(続く)
唱える呪文をどう伝える?ウィーズリーしちゃうって何。衣を見事に着こなすとは――。巧みな言い回しと絶妙なアイロニー。物語の魅力を支える豊かな表現を読み解く。
もくじ情報:第1章 ハリーを何て呼ぼうか―呼称を使い分ける;第2章 唱える呪文の伝え方―描写のきめ細かさを変える;第3章 「手伝おうか」をどう断る―円滑な会話の運び方;第4章 「衣を見事に着こなす」とは―4種類の比喩;第5章 「感謝しますわ、ロン!」の真意―アイロニーの魅力;第6章 スネイプは好きなの嫌いなの?―メタ言語否定とその背景