ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:光文社
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-334-10671-3
413P 18cm
全国「重伝建」散策ガイド/光文社新書 1366
町井成史/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:地域が守り続けてきた素晴らしい建造物群を文化庁が指定した「重要伝統的建築物群保存地区」、通称「重伝建」。歩いてみたくなる129地区を写真と情報満載で紹介。
「重伝建」とは、地域の方々が長い間守り続けてきたまさに一見の価値がある素晴らしい建造物群を保存している地区のことである。行って歩いてみたくなる、歴史的な集落・町並みの写真と情報満載。地図のQRコード付き。北海道から沖縄まで129地区。
もくじ情報:第一章 北海道・東北;第二章 関東;第三章 北陸;第四章 中部;第五章 近畿;第六章 中国;第七章 四国;第八章 九州・沖縄
内容紹介:地域が守り続けてきた素晴らしい建造物群を文化庁が指定した「重要伝統的建築物群保存地区」、通称「重伝建」。歩いてみたくなる129地区を写真と情報満載で紹介。
「重伝建」とは、地域の方々が長い間守り続けてきたまさに一見の価値がある素晴らしい建造物群を保存している地区のことである。行って歩いてみたくなる、歴史的な集落・町並みの写真と情報満載。地図のQRコード付き。北海道から沖縄まで129地区。
もくじ情報:第一章 北海道・東北;第二章 関東;第三章 北陸;第四章 中部;第五章 近畿;第六章 中国;第七章 四国;第八章 九州・沖縄
著者プロフィール
町井 成史(マチイ ナルフミ)
1982年愛知県生まれ。写真家。本業であるエンジニアの傍ら、夜景撮影と街歩きで全国をめぐり、2013年に夜景情報サイト「使い道のない風景」、2014年にブログ「レトロな風景を訪ねて」を開設。夜景はこれまでに国内外1000か所を超える撮影地を訪問。街歩きは近年、古い町並みや老舗旅館の魅力を発信すべく各地を訪ねている。著書に『全国重伝建紀行[重要伝統的建造物群保存地区]』(東京ニュース通信社)があるほか、同人サークル「夜行部」より「Nostalgic Nightview」シリーズを刊行している。テレビ番組や書籍、Webb相対への画像提供実績も多数(本データはこの書籍…(続く
町井 成史(マチイ ナルフミ)
1982年愛知県生まれ。写真家。本業であるエンジニアの傍ら、夜景撮影と街歩きで全国をめぐり、2013年に夜景情報サイト「使い道のない風景」、2014年にブログ「レトロな風景を訪ねて」を開設。夜景はこれまでに国内外1000か所を超える撮影地を訪問。街歩きは近年、古い町並みや老舗旅館の魅力を発信すべく各地を訪ねている。著書に『全国重伝建紀行[重要伝統的建造物群保存地区]』(東京ニュース通信社)があるほか、同人サークル「夜行部」より「Nostalgic Nightview」シリーズを刊行している。テレビ番組や書籍、Webb相対への画像提供実績も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)