ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:U-NEXT
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-910207-55-1
226P 19cm
私たちが轢かなかった鹿
井上荒野/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
開けたら最後、劇薬小説集。彼女は私の親友で、私の男の母親―「私たちが轢かなかった鹿」。身ごもりたい女と、身ごもることを許されなかった女―「不幸の****」。不治の病を宣告された夫の心配と妻の気遣いの掛け違い―「犬の名前」。頭かペニスか―家出した娘と愛人との間で揺れる男の天秤―「つまらない掛け時計」。大雪の日、老作家と元担当兼愛人が住む古民家へ迷い人が―「小説みたいなことは起こらない」。あなたにとっての真実は私が見せたい真実。同じ出来事を二人の当事者の視点から描く、騙し絵のように読者を惑わす短編集。
開けたら最後、劇薬小説集。彼女は私の親友で、私の男の母親―「私たちが轢かなかった鹿」。身ごもりたい女と、身ごもることを許されなかった女―「不幸の****」。不治の病を宣告された夫の心配と妻の気遣いの掛け違い―「犬の名前」。頭かペニスか―家出した娘と愛人との間で揺れる男の天秤―「つまらない掛け時計」。大雪の日、老作家と元担当兼愛人が住む古民家へ迷い人が―「小説みたいなことは起こらない」。あなたにとっての真実は私が見せたい真実。同じ出来事を二人の当事者の視点から描く、騙し絵のように読者を惑わす短編集。
著者プロフィール
井上 荒野(イノウエ アレノ)
1961年東京生まれ。成蹊大学文学部卒。1989年「わたしのヌレエフ」でフェミナ賞、2004年『潤一』で島清恋愛文学賞、2008年『切羽へ』で直木賞、2011年『そこへ行くな』で中央公論文芸賞、2016年『赤へ』で柴田錬三郎賞、2018年『その話は今日はやめておきましょう』で織田作之助賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 荒野(イノウエ アレノ)
1961年東京生まれ。成蹊大学文学部卒。1989年「わたしのヌレエフ」でフェミナ賞、2004年『潤一』で島清恋愛文学賞、2008年『切羽へ』で直木賞、2011年『そこへ行くな』で中央公論文芸賞、2016年『赤へ』で柴田錬三郎賞、2018年『その話は今日はやめておきましょう』で織田作之助賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)