|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
飯高 哲也(イイダカ テツヤ)
1984年、筑波大学医学専門学群卒業。トロント大学、福井医科大学、名古屋大学情報文化学部、名古屋大学大学院医学系研究科などを経て、名古屋大学脳とこころの研究センター教授を務めた。博士(医学)。名古屋大学名誉教授。専門は、精神医学、神経科学、脳画像研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飯高 哲也(イイダカ テツヤ)
1984年、筑波大学医学専門学群卒業。トロント大学、福井医科大学、名古屋大学情報文化学部、名古屋大学大学院医学系研究科などを経て、名古屋大学脳とこころの研究センター教授を務めた。博士(医学)。名古屋大学名誉教授。専門は、精神医学、神経科学、脳画像研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 感情とは何かを考える;第2章 発達心理学から見た感情;第3章 脳科学から見た感情;第4章 こころの病気における感情;第5章 社会現…(続く)
もくじ情報:第1章 感情とは何かを考える;第2章 発達心理学から見た感情;第3章 脳科学から見た感情;第4章 こころの病気における感情;第5章 社会現象における感情;第6章 感情と情動の3Dモデル