|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
廣津 孝(ヒロツ タカシ)
1986年、愛媛県に生まれ、香川県で育つ。広島大学理学部数学科卒業。東北大学大学院理学研究科数学専攻博士課程修了。博士(理学)。専門は、代数的整数論、数論幾何学、格子点の幾何学、離散幾何学。2024年、ペル方程式の有理数解の公式を証明、平面上の角の有理二等分問題を解決。学習塾経営を経て、編集プロダクションで数学の教材の制作(執筆、編集、校正)に携わっており、高校と一般の数学の橋渡し教材の開発に積極的に取り組んでいる(2025年3月現在)。テレビ番組の数学クイズ制作など、クイズ作家としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 廣津 孝(ヒロツ タカシ)
1986年、愛媛県に生まれ、香川県で育つ。広島大学理学部数学科卒業。東北大学大学院理学研究科数学専攻博士課程修了。博士(理学)。専門は、代数的整数論、数論幾何学、格子点の幾何学、離散幾何学。2024年、ペル方程式の有理数解の公式を証明、平面上の角の有理二等分問題を解決。学習塾経営を経て、編集プロダクションで数学の教材の制作(執筆、編集、校正)に携わっており、高校と一般の数学の橋渡し教材の開発に積極的に取り組んでいる(2025年3月現在)。テレビ番組の数学クイズ制作など、クイズ作家としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
天才ガロアが打ち立てた金字塔、代数方程式の可解性を「対称性」で説明する、世界一美しい理論。〈初学者向けの構成〉群論を出発点としない段階的な理論構成で高校数学(文系)程度の予備知識で大丈夫。〈ミニマル〉周辺の諸概念・定理には深入りしないため短期間で理論の本質が簡潔に理解できます。〈オール・イン・ワン〉主定理まで重要な証明の省略は原則なし、一冊で「ガロア理論」までたどり着けます。初歩の概念から最新の応用までをていねいに解説。
もくじ情報:第1章 集合;第2章 環、多項式;第3章 代数方程式;第4章 古典的な解の公式;第5章 群;第6章 体とガロア理論;第7章 体論とガロア理論の応用