ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-344-04444-9
182P 20cm
大学を出ていないボクがゼロから高等学校を創っちゃいました
酒井秀光/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:自分の好きなように生きれば、未来は選べる、変えられる!古希を迎えて、ますます意気軒昂。高校をゼロから創った元ミュージシャンの、パワフル半生記。僕の人生のピークは85歳!宮崎県都城市からプロのミュージシャンを目指して上京した、どこにでもいる音楽好きの青臭い青年が、クラブのピアノ弾きから始まって、音楽学校、通信制サポート校などを次々に開校。ついには、千葉県勝浦に、高等学校をゼロから創ってしまうことに。70年間、壁にぶち当たるたびに「どうすればいいか?」と考えながら生きてきてわかった人生で大切なこととは--。
僕の人生のピークは85歳!宮崎県都城市からプロのミュージシャンを目指して上京した…(続く
内容紹介:自分の好きなように生きれば、未来は選べる、変えられる!古希を迎えて、ますます意気軒昂。高校をゼロから創った元ミュージシャンの、パワフル半生記。僕の人生のピークは85歳!宮崎県都城市からプロのミュージシャンを目指して上京した、どこにでもいる音楽好きの青臭い青年が、クラブのピアノ弾きから始まって、音楽学校、通信制サポート校などを次々に開校。ついには、千葉県勝浦に、高等学校をゼロから創ってしまうことに。70年間、壁にぶち当たるたびに「どうすればいいか?」と考えながら生きてきてわかった人生で大切なこととは--。
僕の人生のピークは85歳!宮崎県都城市からプロのミュージシャンを目指して上京した、どこにでもいる音楽好きの青臭い青年。クラブのピアノ弾きから始まって、音楽教室、通信制サポート校などを次々に開校し、ついには、千葉県勝浦市に高等学校を創り上げた。その道のりには様々な障害があったが、自分を信じて乗り越えてきた。70年間、壁にぶち当たるたびに「どうすればいいか?」と考えながら生きてきてわかった、人生で大切なこととは―。
もくじ情報:第1章 「できる!」と信じれば道は拓ける(今も心に残る祖母の言葉;10日間しか通わず幼稚園を中退;小学生から始まった僕の音楽人生 ほか);第2章 高等学校を開校するまでの不思議な体験(立ちはだかる壁「千葉県では学校法人化が認められない」;壁をすり抜ける秘策「教育特区」;チャレンジ1 房総半島の廃校 ほか);第3章 未来は選べる、変えられる(僕がもう70歳?心臓が止まりそうなほどびっくり;目標は口に出すと、たいてい叶う;だから、人生はおもしろい ほか)
著者プロフィール
酒井 秀光(サカイ ヒデミツ)
1955年宮崎県都城市生まれ。尚美ミュージックカレッジ専門学校を卒業後、演奏活動を続け、1984年千葉県茂原市に酒井音楽教室(のちに成美音楽学院に改称)を設立。2007年通信制高校サポート校「成美学園」を開校。同校は、2009年千葉県教育委員会指定の技能教育施設として認可。関東一円に25ヶ所のサポート校を開校する。2015年福祉事業部を立ち上げ、放課後等デイサービスと、就労移行支援事業所をふくめて13の事業所を開所した。2020年3月成美学園学園長を退き、成美学園学園長を退き、成美学園グループ会長に就任。日本の教育を変える活動に専念するため、2021年一般社団法…(続く
酒井 秀光(サカイ ヒデミツ)
1955年宮崎県都城市生まれ。尚美ミュージックカレッジ専門学校を卒業後、演奏活動を続け、1984年千葉県茂原市に酒井音楽教室(のちに成美音楽学院に改称)を設立。2007年通信制高校サポート校「成美学園」を開校。同校は、2009年千葉県教育委員会指定の技能教育施設として認可。関東一円に25ヶ所のサポート校を開校する。2015年福祉事業部を立ち上げ、放課後等デイサービスと、就労移行支援事業所をふくめて13の事業所を開所した。2020年3月成美学園学園長を退き、成美学園学園長を退き、成美学園グループ会長に就任。日本の教育を変える活動に専念するため、2021年一般社団法人ダイバーシティ・エディケーション協会を設立。2023年成美学園高等學校を開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)