|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
伊原 健人(イハラ タケヒト)
千葉県生まれ。東北大学経済学部卒業後、日産自動車株式会社に入社し、その後同社を退社。平成9年税理士登録。平成10年公認会計士登録。現在、公認会計士・税理士実務の傍ら、TAC税法実務講座にて法人税法を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊原 健人(イハラ タケヒト)
千葉県生まれ。東北大学経済学部卒業後、日産自動車株式会社に入社し、その後同社を退社。平成9年税理士登録。平成10年公認会計士登録。現在、公認会計士・税理士実務の傍ら、TAC税法実務講座にて法人税法を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
法人税別表4、別表5(一)、別表5(二)の基本的な考え方・記載方法について、数値を用…(続く)
法人税別表4、別表5(一)、別表5(二)の基本的な考え方・記載方法について、数値を用いてできる限りわかりやすく解説しています。さらに、ケーススタディを多く取り入れて、可能な限り実務で役立つように具体的な記載方法を解説を加えながら紹介しています。通常の確定申告のほかに、難しいと思われがちな修正申告についても解説やケーススタディを設けています。
もくじ情報:第1編 別表4、別表5(一)及び別表5(二)の概要(別表4の構造と記載;別表5(一)の構造と記載;別表5(二)の構造と記載;別表4と別表5の具体的記載例;修正申告の方法と別表の記載);第2編 ケーススタディ(ケーススタディ(1)~一般的な記載~;ケーススタディ(2)~消費税の記載~;ケーススタディ(3)~租税公課の記載~;ケーススタディ(4)~還付税額の記載~;ケーススタディ(5)~新会計基準の記載~ ほか)