ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:NHK出版
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-14-081990-6
269P 19cm
音声と写真でよみがえる昭和 昭和100年×放送100年 戦中・占領期編
保阪正康/著 村島章惠/聞き手
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:学徒動員、特攻、原爆投下、敗戦……そして日本は生まれ変わった。2025年は「昭和100年」×「放送100年」、そして「戦後80年」の年。その節目の年に、「歴史探偵」半藤一利の遺志を継ぐ昭和史研究の泰斗・保阪正康が、昭和元年から64年までを対話形式で解説する。「昭和100年、戦後80年。それは、昭和史が同時代史から歴史へと移行していく、あるいは昭和史が次の世代によって解釈される時代に入ったことを意味するのではないか」(保阪正康)「ラジオ深夜便」で丸三年にわたって放送された「昭和史を味わう」の書籍化。貴重な写真やイラストが満載、NHKに残された音声をQRコードで聴きながら読む。他社には真…(続く
内容紹介:学徒動員、特攻、原爆投下、敗戦……そして日本は生まれ変わった。2025年は「昭和100年」×「放送100年」、そして「戦後80年」の年。その節目の年に、「歴史探偵」半藤一利の遺志を継ぐ昭和史研究の泰斗・保阪正康が、昭和元年から64年までを対話形式で解説する。「昭和100年、戦後80年。それは、昭和史が同時代史から歴史へと移行していく、あるいは昭和史が次の世代によって解釈される時代に入ったことを意味するのではないか」(保阪正康)「ラジオ深夜便」で丸三年にわたって放送された「昭和史を味わう」の書籍化。貴重な写真やイラストが満載、NHKに残された音声をQRコードで聴きながら読む。他社には真似できない、「昭和の全歴史を追体験する」驚きのシリーズ 第2弾!
日本人の国民性を解くカギは、すべて「昭和」のなかにある!学徒動員、特攻、原爆投下、敗戦…そして日本は生まれ変わった。NHKに残る貴重な音声をQRコードで聴きながら読む!目と耳で「昭和の全歴史を追体験する」驚きのシリーズ第2弾。
もくじ情報:第一章 太平洋戦争下の勤労動員、学童疎開;第二章 戦時下の一般兵士の実像;第三章 特攻隊と太平洋戦争の本質;第四章 戦争末期の庶民の本音とその暮らし;第五章 終戦の日はいつ?;第六章 昭和天皇とマッカーサーの出会い;第七章 新しい教育制度「六・三・三・四制」;第八章 日本国憲法の公布;第九章 昭和天皇の全国巡幸;第十章 東京裁判;第十一章 占領期のベストセラー
著者プロフィール
保阪 正康(ホサカ マサヤス)
1939年、北海道生まれ。ノンフィクション作家。同志社大学文学部卒。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。個人誌「昭和史講座」の刊行により菊池寛賞、『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞など受賞多数
保阪 正康(ホサカ マサヤス)
1939年、北海道生まれ。ノンフィクション作家。同志社大学文学部卒。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。個人誌「昭和史講座」の刊行により菊池寛賞、『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞など受賞多数