ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:法藏館
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-8318-8802-0
284,7P 19cm
目からウロコの仏教入門
ケネス・タナカ/著 鴻野立明/訳 菅原建/訳
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、アメリカで仏教にまだなじみの少ない人たちへの入門書として出版し、好評を得た書籍の日本版です。「難しそう」「古くさい」というイメージの仏教も、現代に巧みに適応しながら発展しているアメリカ仏教の視点で見てみると、きっと違うように見えてくるはずです。本書を読むことで、アメリカの若者たちのように気軽に楽しく仏教にふれ、その魅力を知っていただきたいと思っています。
もくじ情報:第一部 遺産(ブッダの生涯;アジアにおける仏教の歴史概説;アメリカ仏教の略史;アメリカの仏教);第二部 基本的な教えと行・実践―ユーモアと物語を通して(四つの聖なる真理;「カルマ」(業)と八正道;存在の四つの印(四法印);…(続く
本書は、アメリカで仏教にまだなじみの少ない人たちへの入門書として出版し、好評を得た書籍の日本版です。「難しそう」「古くさい」というイメージの仏教も、現代に巧みに適応しながら発展しているアメリカ仏教の視点で見てみると、きっと違うように見えてくるはずです。本書を読むことで、アメリカの若者たちのように気軽に楽しく仏教にふれ、その魅力を知っていただきたいと思っています。
もくじ情報:第一部 遺産(ブッダの生涯;アジアにおける仏教の歴史概説;アメリカ仏教の略史;アメリカの仏教);第二部 基本的な教えと行・実践―ユーモアと物語を通して(四つの聖なる真理;「カルマ」(業)と八正道;存在の四つの印(四法印);よく知られている真理の言葉(名言)、比喩、説話);第三部 日常生活の中で(日常生活における課題と問題;仏教についてよく聞かれる質問;仏教ユーモア―教えを学び、分かち合うために);結び 特に若者へ;付録