ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-04-111962-4
353P 19cm
ザ・シークレット・ナンバーズ 数学の世界の知られざる先駆者たち
北川ケイト/著 ティモシー・レヴェル/著 番由美子/訳
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人種、性別、国籍--社会的な制約を受けながらその障壁を打ち砕いた人々の物語ヨーロッパを中心とした考え方は数学にも及んでおり、これまで、古代ギリシャ以外で生まれたものはすべて「民族数学」として脇に追いやられていた。そのため、論理的に一方向に進んできたと思わせる数学の歴史は、実際ははるかに多様で複雑であり、混とんとしている。著者の二人はこれまで数年がかりで世界各地の数学にまつわる資料を収集。六大陸で数千年にわたって数学分野に貢献したにもかかわらず、見過ごされてきた人々に光を当てることに成功した。知られざる先駆者たちの物語へようこそ。「数学の歴史を掘り下げれば掘り下げるほど、私たちは事実が…(続く
内容紹介:人種、性別、国籍--社会的な制約を受けながらその障壁を打ち砕いた人々の物語ヨーロッパを中心とした考え方は数学にも及んでおり、これまで、古代ギリシャ以外で生まれたものはすべて「民族数学」として脇に追いやられていた。そのため、論理的に一方向に進んできたと思わせる数学の歴史は、実際ははるかに多様で複雑であり、混とんとしている。著者の二人はこれまで数年がかりで世界各地の数学にまつわる資料を収集。六大陸で数千年にわたって数学分野に貢献したにもかかわらず、見過ごされてきた人々に光を当てることに成功した。知られざる先駆者たちの物語へようこそ。「数学の歴史を掘り下げれば掘り下げるほど、私たちは事実がいかにゆがめられてきたのかを知り、それに対して何かしなければならないという思いを強めたのである。(中略)数学とはアイデア、つまり着想を起点とし、その着想を結論に導くまでの考え方を生み出す学問である。様々な地域や文化圏によって広げられる思考の多様性(ダイバーシテイ)は、数学において必要不可欠なのだ。(「プロローグ」より)
ヨーロッパを中心とした歴史観は数学にも及んでおり、アジアやアフリカ、南米大陸などで生まれたものはすべて「民族数学」として脇に追いやられていた。しかし、そんなヨーロッパを舞台に論理的に一方向に進んできたと思わせる数学の歴史も、世界を見渡すと実際ははるかに多様で複雑であり、混沌としている。著者の二人は時間をかけて世界各地の数学にまつわる資料を収集し、見過ごされてきた人々に光を当てることに成功した。知られざる先駆者たちの物語へようこそ。
もくじ情報:第1章 数学の始まり;第2章 亀と皇帝;第3章 学問の都アレクサンドリア;第4章 時の夜明け;第5章 無についての物語;第6章 知恵の館;第7章 見果てぬ夢;第8章 微積分の発明者は誰?;第9章 広まりゆくニュートン主義;第10章 大統合;第11章 数学のマーメイド;第12章 革命;第13章 =;第14章 星図の製作;第15章 複雑な数値計算
著者プロフィール
北川 ケイト(キタガワ ケイト)
歴史学者、宇宙教育スペシャリスト。福岡県出身。カナダのブリティッシュコロンビア大学で数学と生命科学を学び、プリンストン大学で歴史学の博士号を取得。ハーバード大学で歴史を教え、ケンブリッジ大学ウォルフソンカレッジ、カリフォルニア大学バークレー校、マックス・プランク数学研究所、オックスフォード数学研究所などで数学史の研究を進め、南アフリカにも赴任。2022年度からJAXA宇宙教育センター長、2024年度はJAXAにて副理事長付アドバイザーを務めた
北川 ケイト(キタガワ ケイト)
歴史学者、宇宙教育スペシャリスト。福岡県出身。カナダのブリティッシュコロンビア大学で数学と生命科学を学び、プリンストン大学で歴史学の博士号を取得。ハーバード大学で歴史を教え、ケンブリッジ大学ウォルフソンカレッジ、カリフォルニア大学バークレー校、マックス・プランク数学研究所、オックスフォード数学研究所などで数学史の研究を進め、南アフリカにも赴任。2022年度からJAXA宇宙教育センター長、2024年度はJAXAにて副理事長付アドバイザーを務めた