ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:旬報社
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-8451-1926-4
317P 21cm
最新テーマ別実践労働法実務 6/パワハラの法律実務
城塚健之/〔ほか〕編/梅田和尊/著
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
徹底的に実用的!相談・申入・訴状までこの1冊でわかる。ニーズの高いテーマを第一線の弁護士が解説。今すぐ使える裁判実務の書式フォーマットも掲載。防止措置義務・相談体制・解決体制・損害賠償請求。
もくじ情報:第1章 パワハラを巡る現状と課題;第2章 パワハラの相談から解決まで;第3章 労働施策総合推進法上のパワハラ規制;第4章 パワハラに対する民事損害賠償請求;第5章 パワハラによる労働条件の不利益の回復;第6章 パワハラ労災;第7章 パワハラ行為者に対する懲戒処分;第8章 パワハラ以外のハラスメント;資料
徹底的に実用的!相談・申入・訴状までこの1冊でわかる。ニーズの高いテーマを第一線の弁護士が解説。今すぐ使える裁判実務の書式フォーマットも掲載。防止措置義務・相談体制・解決体制・損害賠償請求。
もくじ情報:第1章 パワハラを巡る現状と課題;第2章 パワハラの相談から解決まで;第3章 労働施策総合推進法上のパワハラ規制;第4章 パワハラに対する民事損害賠償請求;第5章 パワハラによる労働条件の不利益の回復;第6章 パワハラ労災;第7章 パワハラ行為者に対する懲戒処分;第8章 パワハラ以外のハラスメント;資料
著者プロフィール
梅田 和尊(ウメダ カズタカ)
一橋大学法学部卒業。2004年弁護士登録(修習57期)。現在、日本労働弁護団全国常任幹事、東京簡易裁判所調停委員、東京都労働相談情報センター民間労働相談員などを務める。旬報法律事務所所属
梅田 和尊(ウメダ カズタカ)
一橋大学法学部卒業。2004年弁護士登録(修習57期)。現在、日本労働弁護団全国常任幹事、東京簡易裁判所調停委員、東京都労働相談情報センター民間労働相談員などを務める。旬報法律事務所所属