|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
中原 英臣(ナカハラ ヒデオミ)
1945年(昭和20年)、東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。東京慈恵会医科大学講師、山梨医科大学(現・山梨大学医学部)助教授、山野美容芸術短期大学教授、新渡戸文化短期大学学長、山野医療専門学校副校長、新渡戸文化短期大学名誉学長、西武学園医学技術専門学校東京校校長を経て、現在、ニューヨーク科学アカデミー会員、日本ダイエット推進センター理事長。毎日新聞100周年記念論文優秀賞、日経サイエンス創刊20周年記念論文優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中原 英臣(ナカハラ ヒデオミ)
1945年(昭和20年)、東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。東京慈恵会医科大学講師、山梨医科大学(現・山梨大学医学部)助教授、山野美容芸術短期大学教授、新渡戸文化短期大学学長、山野医療専門学校副校長、新渡戸文化短期大学名誉学長、西武学園医学技術専門学校東京校校長を経て、現在、ニューヨーク科学アカデミー会員、日本ダイエット推進センター理事長。毎日新聞100周年記念論文優秀賞、日経サイエンス創刊20周年記念論文優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:プロローグ;第一章 天智天皇と藤原鎌足;第二章 藤原不比等が隠した業績;第三章 聖徳太子の怨霊と法隆寺;第四章 不比等が創った天皇制というシステム;第…(続く)
もくじ情報:プロローグ;第一章 天智天皇と藤原鎌足;第二章 藤原不比等が隠した業績;第三章 聖徳太子の怨霊と法隆寺;第四章 不比等が創った天皇制というシステム;第五章 五摂家となった藤原氏;第六章 日本人が不比等に感謝すること;エピローグ